写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

カラフルな鳥 2

カラフルな鳥 2

J

    B

    近所の川にいました。それも小さな川で、JR中央線の鉄橋の下にいました。 電車が通るたびに、やかましくてたまらないような所です。 人から聞くまで、こんなに近くにいるなんて知りませんでした。 場所は内緒にしてた方がいいのでしょうね。

    コメント8件

    Jones

    Jones

    オシドリがそんなところに居るなんてビックリですね(゜o゜) この作り物のような鳥にわたくしめも出会いたいです~(^^♪

    2014年03月23日23時58分

    ラボ

    ラボ

    そんな所に居るんですね。 上手い具合に光が当たって、青色が綺麗ですね。

    2014年03月24日00時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    そんな場所でオシドリが越冬しているのですね~ スポットライトを浴びたかのようで、美しい羽根色が一層際立ちます。 以前から撮ってみたいと憧れる被写体ですが、中々出逢う機会がありません(>_<)

    2014年03月24日08時16分

    fukuma

    fukuma

    Jonesさん、ラボさん、Teddy_yさん、しんさくさん、コメントありがとうございます。 オシドリは、冬になると近くの山のふもとの池にいるので、よく見に行ってましたが、なにぶん対岸の人が近づけないような所にいて、おまけに凄く遠くて、写真を撮るのも一苦労でした。ところがここは小さな川で、距離が池よりは近いので大きく見れますが、観察ポイントは1か所だけで、また非常に狭くて構図を考えることもできません。ただあまり知られてないようなので、オシドリのとってはいいのかもしれません。

    2014年03月24日22時25分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    オシドリの雄、水鳥の仲間では、ダントツのイケメン、オシャレですよね~^^。 <花切手>に、コメント、ありがとうございました^^。

    2014年03月25日16時36分

    fukuma

    fukuma

    T.SEKINEさん、コメントありがとうございます。 オシドリはとっても臆病なんで、なかなか近くで撮ることはできません。 これも相当な距離がありました。もっと近くで撮れるといいんですが...。

    2014年03月25日21時57分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月29日21時39分

    fukuma

    fukuma

    うさぎの名前はミーコさん、コメントありがとうございます。

    2014年03月30日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 小さな生き物シリーズ―ヤマトシジミ
    • ちっちゃな生き物
    • モズノビ
    • 野良猫 2
    • あふれる光の中で・・・
    • ベニシジミ ド・アップ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP