写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「自然の素晴らしさ」

「自然の素晴らしさ」

J

    B

    春を告げるモクレン いつも決まった時期に咲きます。 自然のサイクルは誰に教えてもらったわけでもないの咲くモクレン。 自然の素晴らしさに心打たれました。 *明日からディズニーランドとシーへ行きます。 *いったいどの機材がいいのか?どの焦点距離がいいのか? *いいアドバイスがあったらお願いします。 *機材はパナGX1+14-42mmかD700+AF-S24-70mm/2.8?それともAF-S70-200/2.8VRⅡ? *高倍率は持っていないので悩んでます

    コメント18件

    とし@1977

    とし@1977

    *軽い機材がいいと思います *すごく悩んでます *シェフミッキーもあるので明るいレンズを選択したいですがミラーレスでは持っていません。 *さてどうしよう? *明日から三日間コメント、返信遅れます。 *すいません *ディズニーでの機材の話がしたいのでこの場を借りて話がしたいですのでリコメどんどんください

    2014年03月23日21時20分

    yosshy99837

    yosshy99837

    あと少しですね~

    2014年03月23日21時13分

    hiro0422

    hiro0422

    相変わらずいい被写体を見つけて、さらに高い撮影技術でいい作品に追い込んでますね! ディズニーは一本勝負ならD700のフルサイズで70-200が良いのでは?自分は24-70でいってパレードなどもうちょっと長いのが欲しいと後悔しました、広くは自分が下がれは収まりますが、寄れないってのはどうしよもないですからね…

    2014年03月23日21時15分

    とし@1977

    とし@1977

    yosshy99837さん ですね。楽しみです。 hiro0422さん D700+70-200/2.8ですと合計3キロ近いです。 子ども面倒(5歳、1歳半)がポイントですね。 すごく悩みます。 軽くミラーレスと行きたいですが記念撮影と考えると綺麗に残してあげたいなと。。。

    2014年03月23日21時19分

    千里川

    千里川

    水滴も膨らみ具合もいい感じ^^。 無駄にサボってませんね~。

    2014年03月23日21時34分

    hiro0422

    hiro0422

    なるほど!確かに子供が小さいと大荷物は困りますね、重さがネックなら割り切りのミラーレスがいいんではないでしょうか?時には諦めも必要です、フルサイズ持って行ったほうがあのレンズもこのレンズも持って来ればって後悔しちゃいそうですしね

    2014年03月23日21時34分

    とし@1977

    とし@1977

    千里川さん そうなんです!無駄にサボってませんwwって真剣にやってますよ仕事も趣味も! hiro0422さん そう!それなんです!! 機材を持ちながら下の子をだっこなんて地獄です。 ミラーレスの高倍率があればいいんですが・・・。 ムービーとD700+24-70/2.8もいい組み合わせかなと。。。。

    2014年03月23日21時41分

    impressions

    impressions

    ぜひ、綺麗に残してあげてください。 全部持っていきたいところだと思いますが ここはD700+AF-S70-200/2.8VRⅡが正解ではないでしょうか。 楽しみにしていま~す(^^

    2014年03月23日21時43分

    とし@1977

    とし@1977

    追憶の流星號さん ありがとうございます まじっすか!!?その組み合わせは完璧ですが重いっす!どうしよう???? 70-200とミラーレスの組み合わせもいいかも知れません。

    2014年03月23日21時47分

    ニーナ

    ニーナ

    お子様を中心に 雰囲気重視 50mm一本勝負!

    2014年03月23日22時02分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    今か今かと咲くのが待ち遠しいですね! 機材拝見させて頂きました。 24-70と70-200といきたいところですけど、さらに重いですよね。 70-200と単をもう1本忍ばせてはどうでしょうか。

    2014年03月23日22時06分

    光画部R

    光画部R

    お! ピンクかかったモクレン・・・,いい感じに撮っていますね。^^

    2014年03月23日22時16分

    shinoda9900

    shinoda9900

    いい想い出を作ってあげて下さい

    2014年03月24日04時14分

    todo

    todo

    様々な植物の芽がいよいよ膨らんできましたね。 我が家の方では例年よりやや遅いかなという気がしますが ここ数年、やたらに春が来るのが早くて桜も早く咲いていましたので もしかすると今年が例年並みなのかな? 近くの辛夷の花もようやく白い花弁を輝かせはじめました。

    2014年03月24日06時05分

    Eagle 1

    Eagle 1

    春ですね♪ 春はマクロに限る!!(^^) 東京ディズニーランド、私ならD7000+18-270と50mm f1.4ですねー。遊び中心なので、D700は持ち出せないですねー。子供と走り回りたいし、レンズ交換もしたくない。タム18-270は、画質はまぁ、アレですが、便利極まりないですからねー。軽いし(D700と比べると) とはいえ、とし@1977さんは、やはりD700は外して欲しくないです(^^) 望遠側を良く使いそうな気がするので70-200、そして広角側はコンデジかGX1に任せるといったところですかね。 あるいは、パナ14-140新規導入など如何でしょう。VR28-300導入もありですが。(両方欲しいなと思っています)。 私も、子供を連れて行きたいです!

    2014年03月24日12時20分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさんありがとうございます。 いろいろ悩んだ末D700+24-70/2.8GとGX1+14-42とHDムービーの組み合わせです。 スナップはGX1、高感度&本気撮りはD700、望遠と記念撮影はHDムービー。 この組み合わせで行こうと思います。 今夜、明日、明後日と更新とコメントが滞ります。 よろしくお願いします

    2014年03月24日12時25分

    button

    button

    sonyのNEX6買ってしまいました。 軽いって素晴らしいですね。 画質が何だ!

    2014年03月24日16時36分

    air

    air

    我が家の近くでもハクモクレンが咲き始めました 自然ってすごいなぁって感じます つい一か月前には身動き出来ないほどの大雪だったのに・・・

    2014年03月29日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「ヒカリミツル」
    • 「爽やかに、軽やかに」
    • 「淡黄」
    • 「水を湛えた黄金色の田園の美しさに」
    • 「冬空の中鮮やかに目を奪う」
    • 「東西往来」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP