- ホーム
- yosshy99837
- 写真一覧
- 八坂が取り持つ「絆」
yosshy99837
ファン登録
J
B
J
B
安直すぎててスミマセン。 八坂神社ではちょくちょく見る光景です。 しかし、こうやってみると、二人だけでなく、 周りの親族・知り合いさんたちも結ばれるのですね~ ちなみに、わたしとはなんの縁もゆかりもありません。 ですが、こうやって写真を撮るのも何かの縁・・?
>diminishさん 京都の大きな神社ではちょくちょく見ることができますよ。 ちなみに、京都は教会も意外と多いです。 ありがとうございます! >キンボウさん そうなんですよね。。。 どっかのドラマの受け売りのようでも有りますが(^^) ありがとうございます! >ABU-MOSAさん そうですね。皆さんお幸せにですね。 ありがとうございます! >YDさん ストレート過ぎるかもしれませんけど「絆」ですよね。 ありがとうございます!
2014年03月23日21時34分
>AOi*さん そうなんですか。いい天気でしたしね~ みんなお幸せに~ ありがとうございます! >レオさん 「写欲」わいた人たちが、周りに沢山居ました(^^) ありがとうございます!
2014年03月23日21時51分
いいお写真ですね。今の季節の空気や親族の喜びも伝わってくるような1枚です。一眼レフをお持ちになり、ますますパワーアップするyosshyさんの作品が楽しみです。
2014年03月24日11時07分
神社の結婚式ステキ!! そういえば、神社の神前式って一度も参加したことないなぁ。 和装での写真撮りはしたけど、今にして思えば、その頃から写真趣味にしてれば、嫁の花嫁衣装ももっとたくさん撮ってあげられたかな。 しかしほんとステキだわぁ
2014年03月24日19時48分
>mint55さん 京都の大きな神社ではよく見ますよ。 ありがとうございます! >彷徨ロバさん 普通の参拝も自由なので、自然とオープンになっちゃいます(^^) ありがとうございます! >丹虎 65さん 落ち着きがありますよね~ ありがとうございます! >Teddy_yさん 由緒ある神社ですしね。 ありがとうございます! >hiroyaさん そうですね、未来に幸あれですね。 ありがとうございます! >さくらんぼ♪さん 一眼といってもミラーレスですけどね。 言葉の意味からするとコンデジもスマホも一眼ですけどね(^^)。 それなりに頑張ります(^^;) あ ...
2014年03月24日23時06分
八坂神社で結婚式なんて格式が高そうです きっといつまでも心に残るんでしょうね 幸せ色に染まっているようです 縁も所縁もないですが「お幸せに」とこの画を見ると思います 先日、友人の前撮りをプロの後ろから撮ったのですが難しかったです
2014年03月24日23時40分
>すううさん ちゃんと撮ろうとすると難しいかもしれませんね。 そういえば、カメラマンさんが二人いましたが、どちらも立派なカメラとレンズでした。 腕もいいと思いますけど・・ ありがとうございます!
2014年03月26日07時02分
>watasenさん そうですね。たまたま参拝しにきた人も一緒にですよね~ ありがとうございます! >kiwi♪さん 「絆」難しくて。。 ありがとうございます!
2014年03月26日22時58分
diminish
あら~これは京都にぴったりの 和装の式! 古都、八坂の情景にこの光景はすごい風情ありますね~!(*゚▽゚*)
2014年03月23日21時11分