ホーム t.krause 写真一覧 欠けた同心円、あるいは詰められた小瓶 t.krause ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 欠けた同心円、あるいは詰められた小瓶 お気に入り登録4 3431件 D E 2014年03月23日10時08分 J B
Westinで朝食を。 プレートに盛られたメープルシロップの小瓶を直上から。 小瓶とはいえ、1cm厚程度のパンケーキ3枚に瓶4つはやりすぎじゃないかな? 僕は1瓶半で終了。 コメント1件 t.krause angolowさん ありがとうございます♪構図は、いくつかの基本構図が組み合わさってるので安定感は出てるかもしれません。 (とはいっても、レストランでギチギチに試行錯誤するわけにもいかず、詰めは甘いですが(苦笑)) 色については、アメリカの照明って、家庭内やレストランでは昼光色(要はは白色)でなく、白熱電球のオレンジなんですよ(そして暗い)。なのでこれは、本来記憶色でもかなりオレンジがかってるところを、現像時に相当色温度下げてます。それでもまだ残していた暖色成分がいい味出してるのかもですね。 >せめて1枚に1瓶かと思いますが(笑) 開栓しなければいいだけとはいえ…ねぇ(苦笑) 2014年03月24日04時51分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたt.krauseさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 里々 ファン登録 impressions ファン登録
t.krause
angolowさん ありがとうございます♪構図は、いくつかの基本構図が組み合わさってるので安定感は出てるかもしれません。 (とはいっても、レストランでギチギチに試行錯誤するわけにもいかず、詰めは甘いですが(苦笑)) 色については、アメリカの照明って、家庭内やレストランでは昼光色(要はは白色)でなく、白熱電球のオレンジなんですよ(そして暗い)。なのでこれは、本来記憶色でもかなりオレンジがかってるところを、現像時に相当色温度下げてます。それでもまだ残していた暖色成分がいい味出してるのかもですね。 >せめて1枚に1瓶かと思いますが(笑) 開栓しなければいいだけとはいえ…ねぇ(苦笑)
2014年03月24日04時51分