SeaMan
ファン登録
J
B
午後もほとんど姿を見せず、チャンスが少ない~(>_<) ♀を連れてきてくれれば、最高ですが 何処かで子孫を増やすことも大切ですものね。 ぜひ、ここで子育てを・・・ でも人通りが多いし、臆病君だからな~
いいですねぇ~、とっても羨ましい解像感^^ 近くで撮影できるフィールドが今現在、一箇所しか思い当たらないのですが、そこも夫婦揃ってかくれんぼが大好きで困ったものです… マイフィールドも現在巣穴の作成が一段落したようですが、求愛給餌が見られるかどうか^^; こっちもかくれんぼが大好きなので、困ってます(笑)
2014年03月22日21時50分
♂カワセミさんが餌ゲットすると、食べるのか!♀さんにプレゼントか!気になります。 ♀さんも同じフィールドにいて欲しいですよね。 ♂♀カワセミさんが一緒にいるシーン見たいです。
2014年03月23日00時18分
羽を上死点?まで上げている状態でしょうか? (´∀`) この小さな体の中に。。。。空を飛ぶために羽をはばたかせるパワーを秘めているんですね~~ 400㎜でこのピント、お見事っす!
2014年03月23日08時03分
チャピレさん おおねここねこさん MikaHさん どさゆささん mtgsantanさん Rojerさん 一息さん mihiroさん Em7さん sokajiさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 婿入りなのか、嫁をもらうのか この基準って本当になんなのでしょうね? その場の獲物の数や、巣の場所、隠れ場所と色々とありそうですよね~ 人の近くの方が、かえって蛇や猛禽などが近づきにくい気もしますが 分ってもらえないよな~(^^ゞ こちらのサンコさんなど、わざわざ人通りの多い所で子育てしますものね。 分っているようですね(^.^) 羽の形は・・・これがMAXだと(^.^) 10枚/秒って面白くて、SS1/1600位だと最初のタイミングに羽が閉じていると 後の写真も、みんな閉じた写真に・・・ そんなのだと、あっああ~泣けて来ます(>_<) なので12枚/秒・・・撮って見たい(^^ゞ
2014年03月23日14時03分
翼を広げたよい瞬間ですね~^^ 私もこの連休に気合を入れてカワちゃんの飛び物に 挑むつもりだったのですが見事に三連敗で撃沈されました…orz ほんと動物相手は難しいですね~~
2014年03月23日19時33分
tyottohobbyさん tirotiroさん コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 求愛、そしておちび達(^.^) 見たいです~~~(>_<) 自然相手は本当にこちらの都合なんて、知ったコッチャナイですものね(^^ゞ それゆえに、ステキな瞬間に出会えた時の感動は 止められなくなりますよね~(^.^)
2014年03月24日20時16分
チャピレ
お嫁さん連れてきてくれるといいですね。 婿にいってしまうと池にこないのでさみしくなりまよね わたしのとこも人通りが多いので子育て嫌がるかもしれませんね
2014年03月22日20時08分