yoshijin
ファン登録
J
B
ツグミ 気温の上昇に伴い雪原の雪も徐々に溶け出し、野原の草が所々顔を出しました。 待ってました!と言わんばかりに餌探しに夢中になるツグミさん。 〈 前回のツグミとは別の日に撮影したものですが、こちらの方が雪面の輝きがイイですね。距離があるので被写体の鮮明感は前回の方が上ですけどね^^:〉 ※1.3×クロップ撮影 大トリミング・サイズ縮小。
早春の野原に佇む美しいツグミの姿に魅せられます。 鳥たちにとっても待ち遠しかった春の訪れですね。 そして、辛い花粉症の季節の到来でもあります(^_^)
2014年03月22日14時15分
obiwanさん いせきさん kenihさん ABU-MOSAさん 一息さん ゆず マンさん Teddy_yさん YDさん >角度が(細かいところですが...笑) >自分がツグミになってなにを見て感じているのかと まさにそうです!これは細かい角度に拘って切り取ってます^^ 背景や構図など、最初から一発で好みの作品に仕上がる事って稀です。 特に野山の鳥に関してはなかなかそう簡単には行きません。 この晴天時の解けかけの雪原を背景に撮ろうと何度通った事か… 日陰のメロンクリームパンさん kittenishさん shinoda9900さん fukumaさん >こうして見ると、春を感じますね。 この日は晴天で春風でしたね~^^ Pleiadesさん huskyさん 羊ノ介さん 167MTさん ぶらさんぽさん >プロフィール画像変えました?(^_^;) 久し振りに変えてみました。 これは初の入賞作品です^^ Suzutarobbqさん プーチンパパさん >逆光や暗かったり このカメラでも逆光や暗い時は辛いですので コンデジでは更に辛い事になるでしょう。 しかしそれを乗り越えて撮った一枚は貴重な一枚ですね^^ ケミコさん yosshy99837さん そらのぶさん >雀の花粉症の目を瞑っている姿も >ユーモラスでしたね(^^) ありがとうございます^^ 猫のシッポさん yk2000さん 丹虎 65さん 彷徨ロバさん diminishさん ゆうぱんマンさん 武藏さん rav4さん sokajiさん キュリー主人さん 皆さんいつもコメントしていただき感謝致します^^
2014年03月23日22時51分
いせき
草木や動物などの生命が動き出す時ですねー 青白い雪原に胸元の模様がキレイです^^
2014年03月22日12時03分