ねんねけ
ファン登録
J
B
バックの空の柔らかな青さと、 このコスモスのやさしいピンクが今幻想的に融合(笑)
EXPERIMENTさん: コメントありがとうございます! はい、手持ちです。現在開放バカでして(笑) ただ、この写真に関しては極端に浅い被写界深度の方が 雰囲気出たかなぁと。結果オーライですね^^ デジイチエントリークラスとの比較検討の結果、 あえてGRDにて修行の道を選びました。 広角単焦点の特長を活かせたらと。。。
2009年11月06日08時43分
なおティーンさん: おありがとうございます! 今後のご参考などとは滅相もない^^; F1.9が特に補正もせず躊躇無く利用できる点は GRDⅢの最大の美点かもしれません。 といっても違いを見極める目はまだ持ち合わせておりませんが(爆) 全ての写真がトリミング&レタッチ無しの撮って出しです。
2009年11月07日12時10分
CON_さん: ありがとうございます!どうしても似たような構図になるので、 この時はたまたま背景が広く綺麗でしたので、なんとかそれを活かしたく こんな感じになりました^^ なおティーンさん: 拝見させていただきましたよ^^ 私ごときがコメントさせていただく資格があるかどうかは疑問ですが^^; 私から見れば憧れの(笑)高倍率ズームを駆使してよりなおティーンさんらしい 作品を今後とも見せてくださいませ。
2009年11月08日04時05分
だるま88さん: コメントありがとうございます! 実は本人の予想を超えた出来でした^^; ここまで手前の花びらがボケてくれるとは 計算できませんでしたので。。。故に結果オーライです^^
2009年11月10日08時35分
EXPERIMENT
GR3のマクロいいですねぇ♪ 手持ちですよね??? 腕さえあれば、解像度アップですね。 GR3欲しいです。。。
2009年11月05日23時20分