プーチンパパ
ファン登録
J
B
コロニー上を旋回している様子です。
yoshijinさん コメント有難うございます。 気軽に使えますし、極めてコストパフォーマンスがいいと 思います。 条件が良ければ600mmの写真でもトリミングができます。 AF追従の5.5枚/秒の連写はありがたいですね。 また、クロップ機能もあって、条件と被写体を選びますが、 いざというときには1200mmの撮影もできます。
2014年03月21日20時00分
sarasara330さん コメント有難うございます。 そう言っていただけるとうれしいです。 これは600mm相当の写真ですが、一応許容ということで撮って出しにしましたが、 狙いたかったのはもう少し後ろだったんです。ま、すごく難しいのでこんなもんですね。
2014年03月21日22時36分
yoshijin
これはさらにピントがイイですね^^ 1000mmが欲しい時もありますが やはり実用範囲は600mmもあれば十分ですね。 画質にしても広告やポスターサイズにするわけじゃないので十分です。 軽くて手軽に楽しめるというのがまた素晴らしいところで 超望遠コンデシの魅力を感じます。
2014年03月21日19時11分