パイナポー
ファン登録
J
B
道内あちこちでイスカブームの中、当フィールドでは 遠いところにチラチラだけ。 やっとこさ撮れたと思ったら、羽に白いものが。 これってナキイスカでイイッスカね?
MikaHさん、こんばんは。 わざわざナキイスカと言うくらいだから、普通のイスカは鳴かないのかと 思いましたが、そんなことは無かったし、あちこちで撮れて自分だけが撮れない のかと泣きが入ったのは確かですが、それはイスカの話しだし、、、難問ですね~(笑) キクちゃんはyoshijinさんの所に出ましたし、もしかしてもしかするかも^^;
2014年03月21日19時24分
yoshijinさん、こんばんは。 イスカ自体私も今年が初見初撮りでした。年によって変動があるみたいですが 本州にも居るみたいですよ。 松ぼっくりが降ってきたら、注視してみましょう^^
2014年03月21日19時29分
おおっ 紛れもないナキイスカですね! しかも逆光の中、綺麗に撮れてて羨ましいです。 私、見たことありません。 ナキイスカは、以前シマイスカ(嶋交喙)という名前だったのが、 「嶋」を「鳴」と読み間違えて、ナキイスカと呼ぶようになったそうです(^^;
2014年03月21日21時00分
nikkouiwanaさん、こんばんは。 難問にご回答ありがとうございます!。さすが博識ですね~^^ しかし、読み間違えでそのまま呼び名になってしまうなんて、 なんだか親近感が沸いてしまうエピソードです(笑)
2014年03月21日21時33分
bluekonaさん、こんばんは。 私も初めてです。曇天空抜け高い位置だったので 証拠写真にちょっとだけと思って撮ったんですが、まさかまさかの 白い模様。すぐ飛んでしまったのですが、それまで必死に撮りましたw
2014年03月22日21時26分
ナキイスカでイイッスよーー(*^O^*) わーいーわーい よかったね。イスカ狙ってナキイスカなんて。 嬉しいね♪ 今年は当たり年。撮らなきゃ撮らなきゃ!おみごとーー 私も、このブームが過ぎ去った頃証拠写真程度ですが出しますね。
2014年04月04日08時23分
K。さん、こんばんは。 お勤めご苦労さんでした(笑) やっと少しは良い位置に来たイスカがナキイスカとはびつくりでした^^ あんなにアワアワしながら撮ったのって久しぶりです(笑) イスカブームに加え、ちょっとしたナキイスカフィーバーですね。 今年も赤い冬鳥に恵まれました。
2014年04月04日20時20分
MikaH
ほんとうだっ! 羽に白いものが入ってますね~ イスカすら見たことがない私には 目の毒です、、いや目の保養です(^^; 「ナキイスカ」の意味はなんでしょうね? 良く鳴くのですか??ww 前のキクちゃんも相当羨ましい。。 今冬は会えなかったなぁ(遠い目)
2014年03月21日17時35分