写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

薪

J

    B

    古民家横の薪をアップで^^ ちょっとハイキー気味になってますね。 子供の頃は私も薪割りやってました^^米はカマドでしたし、風呂は丸い五右衛門風呂でした。TVは白黒で洗濯機は横にローラーの脱水装置付きでありましたね^^ 今から思えば懐かしさ一杯であります。

    コメント6件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    流石タムキュー、良いボケ味ですね^^ 薪の質感もナイスです^^

    2014年03月20日19時01分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ginkosan様いつもありがとうございます。 素敵なコメントを頂戴いたしました^^ FUKU_chan様いつもありがとうございます。 古き良き時代ですよね^^

    2014年03月20日21時01分

    watasen

    watasen

    さすがに私は五右衛門風呂では有りませんでした(笑) いや、というより家に風呂が無かったです(爆)

    2014年03月21日04時17分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    watasen様いつもありがとうございます。 お~~もっと上手ですね^^ 風呂の形がお釜だったので、落し蓋忘れるとドエライ熱いわそこが丸いのでまともに立てないわで、えらい事になります^^

    2014年03月21日06時31分

    キンボウ

    キンボウ

    五右衛門風呂は友達の家で入ったことがありました^^ あれはふたの上に乗るんですね^^ でも背中を釜のふちに付けたら....あつ〜〜い! のんびりとは出来ませんでした^^

    2014年03月22日03時50分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    キンボウ様いつもありがとうございます。 そうなのです、落し蓋忘れるととんでもない事になります^^ 子供の頃は何度もなりました^^(学習能力が・・・

    2014年03月22日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 苔帽子の祈り
    • 赤い整列
    • 法金剛院2015の1
    • 苔と池のある風景
    • パンクしてまっせ
    • 国宝姫路城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP