美山鎮
ファン登録
J
B
段々畑のように斜面に並び建つ住宅です。後ろの大きなマンションを含めかなり古そうで前の段々住宅は壁が剥れてレンガがむき出しになって良い味がでていました。イスタンブールは山でも谷でもとにかく何処にでも家を建てます。 お客さんの観光案内のついでにパチリ
追憶の流星號さん コメントありがとうございます。 色を含めこの統一感の無さが逆にイスタンブールの魅力でもあります。 バラバラだけど結果オーライ的なものが多いですねイスタンブールには(^^)
2014年03月20日06時14分
見ていると何となく体が傾いてくるような・・・。 建築法やら耐震基準やら・・・緩そうですね~。 それとも景観を守るための措置!? 珍百景期待してます♪
2014年03月20日06時54分
-Miyuki- コメントありがとうございます。 耐震基準とかの考え方は無い頃の建物です。イスタンブールの東100Kmのイズミットで1999年に発生した大地震でこのような住宅が完璧に壊滅(死者1万7千以上)したことをきっかけに新しい建物は耐震基準を網羅した建築基準ができたそうです。それでも日本人の私からみれば今建築中の高層ビルの柱も細すぎですが(--〆) 珍百景行くか~!(^^)!しんどそう。
2014年03月21日04時58分
wabisuke
どんだけパラボラ付けてんだか^^;
2014年03月19日08時41分