hatto
ファン登録
J
B
『コブハクチョウの雌雄はとっても中が良さそうです。しかし他の生物(他の鳥)に対しては、かなり攻撃的だと云われています。 それが原因か分かりませんが、同じ様に渡りをするオオハクチョウやコハクチョウのように保護鳥では有りません。また基本的には餌付けは禁止されています。 この雌雄も仲が良いのですが、常にオシドリ夫婦とはいかないようです。(笑) f9.0 ss1/800 ISO100 露出補正-0.7段 フィルターUV 』
美しい光景ですね。 外来種だからですかね〜。 もっとも、他の白鳥も他国から渡ってくるので、 何が外来種なのか、鳥の場合は判別が難しそうですね(笑)
2014年03月19日06時10分
今月になり白鳥は次々に旅立ったようですね。 そして本格的な春の訪れです。 お花見の後、北へ向かえば良いのにと勝手な世迷言です。 軟らかいシルエットと波に優しさを感じました。
2014年03月19日10時42分
hatto
f9.0 ss1/800 ISO100 露出補正-0.7段 フィルターUV WBはオート、手持ち撮影
2023年05月12日08時21分