白狐©
ファン登録
J
B
収穫の秋ですね。小豆のようです。
ishetakさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 まだ10mmレンズ入手前なので、これが目いっぱいでした。 今年の秋。また、チャレンジすると思います。 コメントありがとうございました。
2010年01月15日23時47分
初投稿の写真ですねー 風景を撮影すると必ずといってイイほど ビニールシートが入ります。 はぁ~~~困ったなぁ~~~と思ってましたが これだけの数のビニールシートを 丁寧に覆っているのを見ると 農家の方も大変なんだと思いますねー そこをうまく取り入れて青空と白い雲のコラボ 見習わなくちゃ、、、 ところで『ニオ』って何でしょうか(・・?
2010年03月14日20時01分
キャミウサさんこんばんは。なんかいっぱい見ていただいたみたいですね、それも初期のころのやつ。コメントいただいた方に申し訳なかったのですが、あまりにも稚拙なものは恥ずかしいので削除させていただきました。^^ このころ広角があればな~なんて思い出しました。 『ニオ』の意味はよくわからないんです。地元の農家さんがこう発音しているので、そのまま書いてます。(笑) コメントありがとうございます☆彡
2010年03月14日21時23分
鮎夢さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はは。拙い写真をご笑覧いただいて^^ 広角買って嬉しかったんでしょうね~^^ あれ、10mmじゃなかった。
2010年05月21日21時02分
TOMOさんこんばんは。 はは、すみません。こんな稚拙な写真で。 でも実は今アップしているなかで古いのはこれが一番なんですが。 この前の日にアップしたものは削除しちゃったんです。 なんの写真だったか。きっと花じゃないかな~。日の丸構図の^^
2010年08月28日00時24分
はは。既にお気づきでしたか。 はじめの頃のアップで、あ~って写真で姿を消したものはそこそこあります。(爆)^^ 花のほかに鹿とかキツツキとかキツネなんかもあったな~。
2010年08月28日08時51分
日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ あれ?同じ11月という記憶が(^^ゞ アップは少しあとだったんですね 撮って出しですし、水平線もレベルじゃないし。 でも縦が好きなのは今も変わってないですね^^
2010年10月11日11時18分
こんばんは。 こちらの1枚がkatopeさんのphotohitoの原点ですね。 空の広がり、大地の広がり。北海道の雄大さがとても良く感じられます。 そして、とても素敵な構図と描写ですね。 自分はポリシーが無くバラバラで・・・・・どうしたいのって感じで 自分に問いかけていますが・・・答えが出ずです。 家族からは、少しは上手になったんじゃない^^な~~~んて言っていますが。 かなり微妙~~~です。 素敵なお写真のupをお待ちしています。
2011年03月24日23時40分
katoさんの作品は全部お気に入りに頂いたと思いこんでいました。(^^ゞ わたくしがPHOTOHITOを始めた頃のものに比べて流石の画ですよね。 広角F8はわたくしのスタンダードと言っても良いほど好きなのですが、 見事なパンフォーカスで、奥行きで広さを見せながら縦構図で空の高さも見せる。 空の雲の立体感も地上の影も上手い画作りです。
2012年06月19日13時26分
ishetak
雲の散らばり方に癒されます!
2010年01月15日23時38分