Rojer
ファン登録
J
B
あははははは、口に含み過ぎだっての(笑) なかなか笑わせてくれるヒレンジャクさんでした^^;
MikaHさん この場所は、宿り木の直ぐ側に梅の並木が有って、その下が田んぼというロケーションの場所でした。 観察していると、宿り木から田んぼに降りて行くので、撮影場所を変えて撮影しました^^ 梅の枝止まりも、撮影場所を変えてからの一枚です^^
2014年03月19日19時10分
onomiさん 笑って頂けて何よりです^^ 連射して撮影していると、この他にも撮れている写真は有るのですが、一番面白そうなところを抽出してみました。 おいおい!?って感じが出てれば何よりです^^;
2014年03月19日19時12分
メイフライさん 連雀ってその容姿で損しているような気がしますね^^; かなりの強面ですから(笑) でも、飛翔や枝どまり、水飲み姿も画に成る小鳥って、この時期しか撮影できないので、仲間とワイワイ言い合いながら撮影を楽しんでます(;´∀`)
2014年03月19日19時14分
takaoffさん 雪の振る地方では雪を食べるんですね^^ 水を飲む変わりに雪かぁ〜、その姿も撮ってみたいです! 来シーズンはこそっと場所教えてください(笑) 遠征しますんで(;´∀`)
2014年03月19日19時15分
SeaManさん なんだか、とっても可愛い姿を見せてくれました^^ 大勢で群れて行動するので、水飲みも数羽で飛来するから狙いを絞るのに苦労する相手ですね。 この時は2羽が降りて来て、近い方の一羽に注目してたのでいい感じで撮影ができました(笑)
2014年03月19日19時17分
MOGUOさん 有り難うございます! なかなか、見下ろした状態で撮影できる相手ではないので、今回はいいチャンスを貰えました^^ こんな風にして水飲みするんだぁって、観察できてラッキーでした^^
2014年03月19日19時19分
sokajiさん あはははは、「ぶはぁ〜」って大人がやっちゃうと『何この親父…』って白い目で見られる昨今。 でも、せせこましい世の中では「ぶはぁ〜!」ってビールでも煽りたいですよね。 あ、自分は焼酎ロックで「ぶはぁ〜!」ってやってます(;´∀`)
2014年03月19日19時21分
一息
相当に喉が渇いていたのか、水を含み過ぎて 野鳥でも咽てることもあるんですね、可愛いですね! とても鮮明な描写が凄いです。
2014年03月18日21時04分