- ホーム
- hohouhouhou
- 写真一覧
- こっち来るなオーラ
hohouhouhou
ファン登録
J
B
J
B
家の前の用水路みたいな川にいたシラサギさん。 野鳥撮影に興味ないころは、サギって警戒心薄いんだねーと思ってたけど、カメラ構えて近寄るとすごい警戒心!! そーと近寄っても、ある一定以上の距離を近寄らせてもらえません。 そそっと駆け足で近寄ったら・・・逃げられました。 心の中では「サギー!!サギだー!!」って叫んでいました。 この自宅前の川、シラサギ以外にもカモ、ダイサギもいたり、昔はカワセミもいたので、また出会えるといいな。
>vellさん ありがとうございます♪ サギはしょっちゅう見ていたので、この川のサギは近寄っても逃げないんだと思っていたのですが、カメラ向けた瞬間にこの顔です。 少し前、カモを撮影してた時に一度だけ飛んでいく姿を見たのですが、すごいスピードで去っていきました。 みなさんあれを撮影しているのかと驚愕した瞬間でした!!
2014年03月18日18時41分
>ラボさん そこで僕は考えました。 ふつーに横を通り過ぎるふりをしてーーーーー・・・・振り返る!! 振り返った瞬間に逃げられました・・・ サギってすごくよく見るのに撮影が何気に難しいです・・・
2014年03月18日19時13分
>Teddy_yさん サギって上手い人が撮るとすごく美しかったりかっこよかったり撮ったりしますが、僕はまだサギをうまく撮れたためしがないです・・・ もう少し上手に写してあげたいです。
2014年03月18日20時54分
誰もが通る道です。 そうして400mmが欲しくなり、500mmが欲しくなり、 今度は明るいレンズが欲しくなりと、深みにハマっていくのです(笑) シラサギの仲間はいろいろいて、これはコサギですね。 足の先が黄色くて、夏羽だと頭に2本の冠羽があるのが特徴です。 急な動きをすると警戒されるので、なるべく低い姿勢でゆっくり近づいた方が逃げられにくいですよ
2014年03月18日20時56分
>nikkouiwanaさん 本当に望遠がほしくてほしくて・・・ でも2,3か月後には手に入れられるように頑張る予定です!! 望遠ほしくなって、もうワンランク上のカメラがほしくなって・・・さらにレンズがほしくなるんですね!! 今度は低い姿勢で近づいてみます♪ >海斗さん いつかカワセミで、自分が納得できる写真が撮れるようになりたいです!! 日々精進します!! >yosshy99837さん 近寄れないですよおおおお(涙) もうこの写真の目で僕をにらんで警戒します。 やっぱりもう少し望遠・・・望遠・・・
2014年03月18日23時51分
vell
そうなんですよね〜。野鳥って近くを歩いても、車が通ってもピクリともしないのに、カメラを持っているとなぜか警戒心むき出しで近寄らせてくれませんよね〜。 カワセミにも会えるといいですね!
2014年03月18日18時38分