白狐©
ファン登録
J
B
・・・自転車の車輪のよう 季節感のない写真ですみません(^^ゞ ネタ切れ、蔵出しです あっという間にこの季節になっちゃうんでしょうね 私ごと、オジロワシ追っかけて 1DⅢ車のシートからアスファルトに落っことしちゃった(笑)
実は私も美瑛の親子の樹で夜間でしたが、レンズ交換時にプラナー50mmおっことしました。 思わず引きつりましたよ。(笑) 少しヨガんだようで、はめるときにぐっときます。(写りには問題なく助かりました) 1D でかいし高価なのでお気をつけて。♪
2014年03月18日10時26分
北海道は春夏秋冬どの季節も雄大ですね 冬に2度行きましたが他の季節にも行きたいと思っています 先のYDさんのコメントを見て懐かしさのあまりニッコリ (少しヨガんだようで)このサイトはいろんな意味で楽しいですね
2014年03月18日11時39分
北竜のひまわりは綺麗ですね。 私が見に行ったときは、盛りを過ぎた頃で、 花より周りの温泉を、はしごして帰ってきました。 それにしても、高価なカメラが心配です。 私は、家族で海水浴に行ったとき、ここまではなみが来ないと カメラを置いた所まで波が来て、カメラが塩水で、 壊れたのを思い出しました。
2014年03月18日12時24分
これはすがすがしい。 大きくプリントして部屋に飾りたい、ポスターに最適の絵ですね!! IDIIIの最後の写真となってしまいましたが(?)、有終の美を飾ってくれましたね!(^^)
2014年03月18日12時25分
journey manさんどうも^^ こっちまだ降ってるんですよね~ すぐ解けるとは思うんですけどね^^ 私の1D古いので、バッテリーがもうリニューアルしちゃってます で、唯一あったアライカメラさんに発注したら 昨日「HP更新してなくてお詫びします」ってメールが 新しいバッテリー、蓄電量アップで動作不良があるみたいなんですよね~ 新しいの買おうかどうか迷ってます
2014年03月18日12時34分
a.hiroshiさんどうも^^ 私の写真じゃ勉強にならんです 「ごすけ」さんとこいってみてください 富士フイルムのコンテストで50万ゲットしてますから(笑)
2014年03月18日12時35分
YDさんどうも^^ プラナーですか~ 高いもんね^^ ゆがんじゃいましたか。う~ん写欲がちょっと落ちそうですね(>_<) 私のはいまんとこ普通に動いてます ピンが甘くなったりしてるかも知れませんが もともと腕がないので(爆) 雪とか、雨とか当たったときのヒビからの侵入がちょっと心配 でも、新しいバッテリーで動作不良もいやだし 悩んでます
2014年03月18日12時40分
Yosi.wさんどうも^^ ぐわ~~~ それ悲しすぎる(>_<) でもね~ 自分でやったんだからしょうがないよね でもやっぱ悲しいよね^^ 温泉のはしご いいな~、湯あたりしなかった?
2014年03月18日12時45分
Eagle 1さんどうも^^ 自転車がちょっと大きかった も少し広く撮りたかったです え~~ カメラ大丈夫ですよ バッテリーの横っ面に1.5センチくらいのヒビが見えますが^^
2014年03月18日12時47分
katoさん、カメラ大丈夫でしたか? 大した事無いと良いですけど、 カメラを落とすとへこんじゃいますよね。 広々とした風景の良いシーンですね。 自転車、はこの位でちょうど良い気がします。
2014年03月18日14時37分
Sniper77さんどうも^^ たぶん大丈夫だと思います ちっちゃくても塗装の凹みとかあるとちょっとね(^^;) そうですか 空の広さが少し足りないような気がして 32ミリか、自分で狭めたみたいですね(^_^;) APS-Hですしね^^
2014年03月18日18時55分
おんち-2さんどうも^^ これがⅣとかXだったら ちび丸こちゃんみたいに顔にザザ~って紫の線が入るでしょうね ま、これ壊れても5DⅡあるし、まいいかなって こんどはkissX7かも(笑)
2014年03月19日01時28分
本わさびさんどうも^^ 当然のように私が借りた自転車です 家内と一緒に乗ってたんですが 家内は手前の方に停めてるので写ってないです このそばにある木陰で 家内の作ってきたおにぎりを二人で食べてました^^
2014年03月19日01時35分
こんばんは。 それは、オジロワシが悪い!!笑 慌てちゃうんだよねーー お気を付けて。 いい写真ですね~~^^やっぱり今年も行きたくなります。 空がとっても気持ちいいです。素晴らしい。 この自転車私も乗りました。 こんな写真撮ってみたいなぁ。
2014年03月21日01時01分
m-hillさんどうも^^ 大砲は持ってないですよ 昨日ヨドバシでタムロン150-600? 試してみました~ 某縁側のAF迷いますね、さすがに カメラは今のところ動作に支障は感じられません^^
2014年03月23日07時54分
しんじ☆
爽やかですねぇ~ 楽しい気分になりました。
2014年03月18日08時01分