写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

一緒だとあったかいね

一緒だとあったかいね

J

    B

    昨日の日曜日、小雨の降る中頑張って撮影に行きましたが、 ホームグラウンドの山は本降りの雨。 それが徐々にみぞれになり、やがて雪に変わってしまいました。 そんな中、寄り添って温めあうようにするサルの姿です。 兄弟なんですかね? 仲間同士の絆を感じる1枚です。

    コメント31件

    すみちゃん

    すみちゃん

    いい写真ですね。 言葉を交わす事の無い『野生の絆』!! でも、何を見ているんでしょう? 視線の先...気になりますね。

    2014年03月17日20時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    すみちゃんさん この時はじっとしてますけど、彼らは結構鳴き交わすので、意外と賑やかだったりするんですよ この視線の向こうにも群れの仲間がいたので、そちらを見てるんだと思います。

    2014年03月17日21時10分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    一面真っ白ですね!! 二匹の顔が似てるような気がするので、やはり兄弟でしょうか? でもサルの顔をしっかり観察したことがないので、どうなんでしょう? やはり表情って個体差あるのでしょうか? 兄弟じゃないとしても、お互いに信頼し合ってる感じが素敵です♪ しかし置物のようにかわいらしいですね♪

    2014年03月17日21時39分

    そらのぶ

    そらのぶ

    春が待ちどうしいね~! もう少しの辛抱だよお前、ガンバレヨ。 そんな表情ですね~!(^^)!

    2014年03月17日22時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 昨日は真冬に逆戻りしたような天気で、また真っ白になっちゃいました。 この子らは、やや若い個体で、おそらく兄弟だと思います。 顔には結構個体差あるんですよ サルの研究者は顔つきで個体識別して、名前を付けたりしてるみたいです。

    2014年03月17日22時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん そんなふうに話してるのを想像するとおもしろいですねー^^

    2014年03月17日22時17分

    乃風

    乃風

    やはり寒い時は人肌が恋しい様に サルさんも同じなんでしょうね~! 前のサルさん頼られているからなのか、頼もしいお顔ですね(^^)

    2014年03月17日23時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん おっしゃるように、寒い時はこうして寄り添ってることが多いですね。 おそらく向かって左側がオス、右側がメスだと思います。 お兄ちゃんと妹なのかもしれません。

    2014年03月17日23時19分

    vell

    vell

    寒かったんでしょうね。微笑ましい光景です。

    2014年03月17日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん この日は体にまとわりつくような湿った雪で、寒かったんでしょうね。 ピタッと寄り添う姿が可愛らしかったです^^

    2014年03月17日23時37分

    千里川

    千里川

    めちゃ寒そう、でも暖かそう^^。 ほのぼのできるお写真、いいですね~。

    2014年03月17日23時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    千里川さん おっしゃるように、寒そうだけど暖かそうですよね(笑) 私も、かじかむ手で震えながらの撮影でしたが、心の中はなんかホッコリとする感じでした^^

    2014年03月17日23時54分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~!! 二匹のサル、微妙に表情が違うのもイイですね。 これで連続入選、いや入賞でしょうかね ^^/

    2014年03月18日00時58分

    つー007

    つー007

    可愛いですね(*^_^*) ニュースで見ると人を襲う、狂暴なサルしか映さないんで、 こういうのを見るとサルの魅力に引きずり込まれますね。

    2014年03月18日11時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    いつまで出来るかなさん おっしゃるように、微笑ましいサルたちの姿を見てると、ほのぼのとしてきますね^^

    2014年03月18日19時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん おっしゃるように左の子は凛々しくて、右の子は頼ってる感がありますよね。 いやいや、ラボさんこと3連続入選を目指してくださいよ(*^_^*)

    2014年03月18日19時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    つー007さん おっしゃるように、観光地などで餌をやったりすると、サルが狂暴化するって話をよく聞きますね。 本来の野生の姿は、こんな感じで温和な動物なんですよ

    2014年03月18日19時35分

    chiyoko

    chiyoko

    まるで昔話に出て来そうなお猿さんですね!! 写真から、この猿たちの歩んできた物語まで想像する事ができます♡ 心温まる一枚です(*´▽`*) それと、「力」での入賞、おめでとうございます!!!

    2014年03月18日20時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん この日は寒い一日でしたが、 このサルたちの姿には、心がほんわり暖かくなるようでした(*^_^*)

    2014年03月18日20時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    chiyokoさん そんなふうに感じていただけて嬉しいです。 伝わってよかったと思いました。 お祝いの言葉もありがとうございます^^

    2014年03月18日20時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん ピタッとくっついてる姿が可愛らしいですよね。 いいシーンに出会えました^^

    2014年03月19日00時36分

    K。

    K。

    こんばんは。 いいねーーー表情もいいね。どんどんいい写真になっていきますねo(^o^)o やっぱり、観察し続けると心が繋がる?(笑) 雪の中のおさるさん。撮ってみたい。 こればかりは、北海道いないもん。あ、動物園にいるか! そろそろ雪もおわり。 あー今年もまだまだ撮りたかったなぁ。

    2014年03月21日01時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    K。さん ここのサルたちとは長い付き合いなので、何となく許してもらってる感があります(^^; サルは私のところでは身近な動物ですが、いろんな表情を見せてくれるんで本当におもしろいです。 でも、隣の芝生というやつで、こっちにいないシマリスやエゾリスなんかにも、凄く魅力を感じます(笑) 最新作のLet It Goいいですね! イメージサイズで見させてもらいましたが、逆光に光る体毛の輝きは感動ものの美しさでした^^

    2014年03月21日02時03分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    とても素敵な作品ですね♪ こころ温まります!

    2014年03月22日14時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ハラチャン♪さん コメントありがとうございます。 そんなふうに言っていただき嬉しいです^^ サルたちは親子や群れの仲間の絆がとても強い動物だと感じます。 彼らを見ていると、ほのぼのとするシーンや考えさせられるシーンなど、様々な姿を見せてくれますね。

    2014年03月22日22時38分

    asas

    asas

    まさに絆が伝わる作品ですね! 厳しい自然の中でこその繋がりの強さが伝わります。

    2014年03月23日20時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 厳しい自然の中で生きるサルたちは、親子や群れの仲間との絆が強い生き物だと思います。 この子たちもいいシーンを見せてくれました^^

    2014年03月23日21時08分

    Pleiades

    Pleiades

    ほのぼのと心温まる情景ですね。

    2014年03月27日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん サルたちは人間に似た姿や仕草をするので、とても感情移入してしまいますね。 寒い日でしたが、ホッコリするシーンでした^^

    2014年03月27日21時48分

    pikumon

    pikumon

    自然体でぬくもりを感じる良い写真ですね。 雪の中、きっと苦労されての1枚と思うとほんと貴重ですね^^

    2014年06月12日22時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん たった3カ月前に撮った写真なのに、今となっては何か懐かしいです。 雪の時期は何かと大変ですが、広葉樹が葉を落とし、見晴らしがよくなるので、 その意味では写真が撮りやすくて良かったですね。

    2014年06月13日08時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪ん子
    • ご馳走ではないけれど
    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 冬を生き抜く力
    • 夏を迎えた親子
    • 温もり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP