写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

柳の精が降りる刻

柳の精が降りる刻

J

    B

    京都祇園白川にて撮影。 すこし、ソフトで遊んでみました。。 ISO:400 露出時間:1/240秒 焦点距離:60mm

    コメント25件

    yoshitico

    yoshitico

    暖簾?格子?の前ボケ影が凄くいい雰囲気を出していますね。素敵です(^^) 色抽出のうまい使い方ですね(^^) あー京都の甘味が食べたくなります(^^)

    2014年03月17日12時32分

    ginkosan

    ginkosan

    赤残しがいいですね^^ 素敵な風情です。

    2014年03月17日12時54分

    Usericon_default_small

    x7i

    どうやるか知りたいです(*^-^*)

    2014年03月17日12時54分

    Falfa

    Falfa

    ゆったりのんびりさん 嬉しすぎる、コメントに大変恐縮です。

    2014年03月17日13時06分

    Falfa

    Falfa

    yoshiticoさん 嬉しいコメントありがとうございます。 細かい点まで見ていただき、恐縮です^^ 私も甘いもの好きなので、同感です。。

    2014年03月17日13時10分

    Falfa

    Falfa

    ginkisanさん コメントありがとうございます。 古都は風情のある場所が多くて、その表現の楽しめる場所ですね。。 赤のセレクトカラーへの言及、ありがとうございます。

    2014年03月17日13時13分

    Falfa

    Falfa

    X7iさん コメントありがとうございます。 赤提灯についてはカメラの機能(セレクトカラー)を使っています。 明暗については、ソフト処理です。色々と探してみてください。。

    2014年03月17日13時16分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    怪談の挿絵にでもなりそうな不思議さを感じます・・・。

    2014年03月17日13時45分

    duca

    duca

    よいですね~~ モノクロの中に浮かぶ赤提灯の色が印象的です。 祇園の風情をタップリと見せていただきました。

    2014年03月17日14時05分

    kittenish

    kittenish

    柳でしょうか 素敵ですね~ 光も良く、紅の提灯がとても印象的です^^

    2014年03月17日17時49分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な表現ですね~ センスを感じます(^^♪

    2014年03月17日19時35分

    Falfa

    Falfa

    瀬戸の素浪人さん コメントありがとうございます。 怪談の挿絵。。。 言い得て妙です。不思議な感じが狙いの一つではあります^^

    2014年03月17日21時28分

    Falfa

    Falfa

    ducaさん コメント、恐縮です。 柳を撮りに祇園に行ったのですが、カラーだと何となく。。。で、モノクロにしました。 モノクロだけだと寂しいのでセレクトカラーで色を付けました。 祇園の風情。。。。 嬉しい言葉、ありがとうございます。

    2014年03月17日21時31分

    Falfa

    Falfa

    ナシカさん 嬉しいコメントありがとうございます。 照れますね。。。 ご謙遜ですね。ナシカさんならお撮りになれますよ。。

    2014年03月17日21時33分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん 嬉しい、コメント恐縮です。 柳を撮りに祇園にいきましたが、カラーだとうまく撮れなくてモノクロとしました。 実際、赤提灯に助けられました。。 光はドラマ作りに参加してもらいました。。

    2014年03月17日21時36分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん コメントありがとうございます。 祇園、特に柳は被写体としては、チャレンジする価値が十分だと個人的には思っています。。 今後、機会があれば是非。。。

    2014年03月17日21時38分

    Falfa

    Falfa

    kachikohさん 嬉し過ぎるコメント、恐縮します。 ありがとうございます。。。。。

    2014年03月17日21時40分

    伽眼羅

    伽眼羅

    赤提灯の表現が粋ですね! しかし、格調高いところですね~。 もし このような場所に紛れ込んでしまったら、 オロオロしてしまいそうです。(笑)

    2014年03月17日23時14分

    Falfa

    Falfa

    伽眼羅さん 嬉しいコメントありがとうございます。 まったく、実際にこんな場面に遭遇したら、恐怖ですね。。。 逃げ出します^^

    2014年03月17日23時29分

    Totto

    Totto

    面白い表現ですね。赤がとても印象的です。

    2014年03月18日00時49分

    Falfa

    Falfa

    Tottoさん 嬉しいコメントありがとうございます。 祇園に行くと赤提灯が目につきます。カメラの機能を使って赤を強調してみました。。 明暗で柳の存在感を浮き上がらせてみました。。

    2014年03月18日05時11分

    rav4

    rav4

    風情感じますね^^ 赤い提灯がとっても印象的ですね。^^v

    2014年03月18日09時11分

    Falfa

    Falfa

    rav4さん コメント、大変恐縮です。 風情が感じられますか。。。 とても嬉しいです^^

    2014年03月18日13時00分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月21日19時35分

    Falfa

    Falfa

    うさぎの名前はミーコさん 嬉しいコメントありがとうございます。

    2014年03月21日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • 秋の気配
    • 枝垂乱れて。。
    • 花に囲まれ いい感じ。。
    • 12月の街の風景
    • 朱色と藤の花。。
    • 緑の波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP