写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

ループ

ループ

J

    B

    レインボー・ブリッジは歩行者道がついているのはいいのですが、途中2ヵ所の展望スペースとお台場のすぐ手前以外は、一眼レフ用のレンズでは邪魔になる金網フェンスがあるため、コンパクトカメラでないと自由に景色を撮ることはできないのが残念です。 大型車の走行で絶えず揺れるので、三脚はほとんど役に立ちません。 絞り優先AE、評価測光、ISO感度オート、WBオート、手持ちにて撮影しています。

    コメント8件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な切り取りですね~!

    2014年03月16日20時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU αさん さっそくのコメントありがとうございます。 狭い展望スペースからですので、アングルが限定されてしまいますけれど、、、

    2014年03月16日20時39分

    三重のN局

    三重のN局

    レインボーブリッジに歩道があるんですね… レンズの口径が大きいと金網が邪魔になり、撮影出来ないのですね! 金網を前ボケにするのも面白いかもしれませんが、なかなか難しいそう(^^)

    2014年03月16日21時22分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >三重のN局さん コメントありがとうございます。 はい、もう少し金網の目が粗ければ、何の問題もないのですが。

    2014年03月16日22時55分

    green-tea

    green-tea

    このアングル モノクロ 感性が光る一瞬だと思います♪

    2014年03月18日00時35分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >green-teaさん コメントありがとうございます。 逆光で光る海面を大きく捉えましたので、必然的にモノクロ風になりました。

    2014年03月18日21時35分

    hisabo

    hisabo

    モノクロかと思うほどの彩度、 強い光を感じさせる表現ですが、 意識的に落とした彩度だったでしょうか。 水面の反射が印象的な表現です。 ゆれる橋の上ということで、 出来るだけ稼いだSSだったでしょうか。

    2014年03月19日14時19分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 湘南の海などで光る海面を撮るとモノクロ調になるのは経験済みだったので、ここでも色が抑制されるのは意識していました。 最近は基本的に絞り優先AEで撮っていますが、ここでは対象との距離の関係で、あまり絞っても意味がないと思ったので、少し開き加減で撮りました。SSはその結果ということです。

    2014年03月19日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • レインボーブリッジ
    • 泥水の城
    • 堀口天満天神社 1
    • 宇田川遊歩道 1
    • ループ 1
    • Under construction

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP