写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

月満ちて ~其之姿威風堂々と~

月満ちて ~其之姿威風堂々と~

J

    B

    月明かりに浮かぶ富士山 肉眼では殆ど見えませんでしたが 雲ひとつない空に浮かび上がりました。 まさかの雲海 何の期待もしていなかっただけにラッキーでした(*^^)v

    コメント28件

    chanco

    chanco

    すごい、、、長時間シャッターで素晴らしい景色ですね!これはモニターで絵が出てきたときうわぉとなったのでは?きれいですねーーー!!!!

    2014年03月16日17時15分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    美しい♪

    2014年03月16日17時22分

    takafuji

    takafuji

    kao♪♫♬さん ありがとうございます       まったく雲海期待してなかったのですが       サプライズな天からのプレゼント 美味しくいただきました(^^ゞ

    2014年03月16日19時13分

    takafuji

    takafuji

    chancoさん ありがとうございます        レンズの解像の良さに驚きました        値段だけのことはありますね!        絞りや焦点距離もいろんな設定を試しましたが        悪い所が見つかりません… ここまで凄いとは…

    2014年03月16日19時15分

    近江源氏

    近江源氏

    幻想的な雲海に富士の素敵な光景ですね!

    2014年03月16日23時25分

    オイ

    オイ

    おお~出たんですね~^^ ここは雨上がりでなくても風さえ弱ければ非常に雲海が発生しやすい条件が整っているので、侮れませんね!

    2014年03月16日23時27分

    sunnyside*

    sunnyside*

    いつもながら鬼気迫る美しさですね! 肉眼では見えない表現、写真の醍醐味だと思います^^

    2014年03月17日00時04分

    efab

    efab

    感動しました。二度行きましたがまだ雲海には出会えていません。 この美しい情景にますますあこがれてしまいます。

    2014年03月17日08時26分

    clapton

    clapton

    いやはや参りました(ーー; こんな風景を作品に仕上げる素晴らしいセンスとテクニックに驚きました!

    2014年03月17日18時36分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    私も雲海撮ってみたいです。 緩やかに色づいた雲海がとてもキレイです♪

    2014年03月17日21時11分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    凄い! 凄い! 凄い!

    2014年03月17日21時57分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    とても素晴らしいですね。

    2014年03月18日00時12分

    美山鎮

    美山鎮

    凄っ!絶句の美しさ(^^)

    2014年03月18日06時05分

    minamigaoka

    minamigaoka

    やっぱりここは雲海が似合いますね。 また雨上がりを狙って訪問したいと思います。

    2014年03月18日07時25分

    takafuji

    takafuji

    minamigaokaさん ありがとうございます          雨雲レーダーではピーカンだったので          全く期待していませんでしたが          とんだサプライズでした(^^ゞ

    2014年03月19日00時14分

    takafuji

    takafuji

    美山鎮さん ありがとうございます       ここは本当 美しい雲海が見られるうえ       自宅から1時間圏内なので ホームグランド的撮影地になりつつあります(^^ゞ

    2014年03月19日00時16分

    takafuji

    takafuji

    陽だまりさん ありがとうございます        月がとても明るく 富士山上空は雲もなく        長秒露光はでしっかり写り込んでくれました。        それでも全体的に湿度が高く肉眼では靄っていたのですが        今のカメラは凄いなぁ… とつくづく実感しました(笑)

    2014年03月19日00時19分

    takafuji

    takafuji

    ペコおやじさん ありがとうございます         またくもってサプライズな雲海でしたが         ここも数回通って 雲海の出方と傾向がなんとなく判るように         なってきました(^^ゞ

    2014年03月19日00時21分

    takafuji

    takafuji

    こくぼっち@待受画像集さん ありがとうございます               比較的お近いようですし               雨上がりのタイミングがねらい目ですよ!

    2014年03月19日00時22分

    takafuji

    takafuji

    claptonさん いやいや レンズのおかげです(^^ゞ

    2014年03月19日00時23分

    takafuji

    takafuji

    efabさん なかなか行けるタイミングと雲海の出るタイミングが合わないですが       休日の前日で雨が上がれば 行ってみる価値はあると思います。       雨雲レーダーを上手く駆使すれば ヒット率上がりますよ。

    2014年03月19日00時25分

    takafuji

    takafuji

    Ren*さん ありがとうございます      最近、なんとなく富士山撮影の夜間長秒露光のコツ的なものが      少しですが解ってきたような気がします(^^ゞ

    2014年03月19日00時27分

    takafuji

    takafuji

    オイさん ありがとうございます       今回はまったくのサプライズでしたよ(^^ゞ       近場のレンズテストに富士を選んだら 雲海に出会えるなんて       つくづく静岡県民で良かったと思いますw

    2014年03月19日00時29分

    takafuji

    takafuji

    近江源氏さん ありがとうございます        美しい情景も高速道路開発で少しばかり残念な人工物が入り込みますが        そこを何とかするセンスとテクニックを持てたら…とも思います。

    2014年03月19日00時31分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと霞んだ感じがいいですね

    2014年03月19日19時51分

    takafuji

    takafuji

    mimiclaraさん そうなんですよね         pm2.5なのか花粉なのか湿度が高かったのか         クリアな条件でなかったですが 柔らかめな描写になったので         これはこれで良かったかもしれません(´Д`)                  

    2014年03月19日23時24分

    Bonjour

    Bonjour

    暗い中、しっかりと絞って長秒露出。 なるほど~ですね! 素晴らしい作品だと思います!

    2014年03月22日22時03分

    takafuji

    takafuji

    Bonjourさん ありがとうございます        絞ってパンフォーカスで解像感を劣化させないように        試行錯誤してます(^^ゞ        いろんな設定で撮ってみると勉強になりますね☆彡

    2014年03月23日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • Morning glow
    • ヒカリヲツナグ
    • 銀河に思いを馳せて
    • 星降る夜に佇んで
    • Burning Blood
    • 稜線晴れて  投稿3776作品目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP