- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 小さな花 Petite Fleur
impressions
ファン登録
J
B
J
B
Sidney Bechet の『小さな花』を聴きながらお水をあげました。 シドニー・ベケット(Sidney Bechet)が作曲した曲を1959年に宮川泰氏が編曲、 ザ・ピーナッツのデビュー曲「可愛い花」にもなりましたので曲を聴けば、ああ、これ知ってるという人もいらっしゃるかも。 どこかジャズの色彩を帯びた瀟洒な曲で、フランスの原題は小さな花( Petite Fleur)です。 露出時間1/400 ISO 100 露出補正-0.3ステップ
pianissimo*様 ありがとうございます。 ご丁寧にお教えくださって痛み入ります(^_-)-☆ obiwan様 キャプションまで目を通してくださって恐縮です。 あたたかいお言葉をありがとうございます。 がるぼ様 花は心を華やかにしてくれますね♫ 心を元気にしてくれるので大好きです。 としごろう様 色合わせはゆっくりと時間をかけて揃えました。 形を全体的にまあるくしたかったのですが思うようにいきませんね(--〆) いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。 shiroya様 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 そのお言葉が心に響きます。 dango様 いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。 白い花が好きなので思い入れがあり、丁寧にアレンジしました。 すごくうれしいです。 Totto様 品格のある作品とのお言葉が心に響きます。 まだまだ使いこなせていませんが使用感を楽しんでおります。 写真に反映されるのはいつの頃やら(笑)という感じです。 いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。 すごく感謝しております。 キュリー主人様 コメントはありがたいです~そしてちっとも遅くありませんですよ~☆ シャボン玉ホリデーは懐かしいですね。 当時は随分、オシャレな番組と感じておりました。 エンターティナーに徹した番組作りは希少なものでしたね♫ ザ・ピーナッツはデビュー前から実力派の歌手であり、レコード会社も敬意を表したのでしょうね。 海外のカバー曲はたしかに多かったですね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2014年03月16日00時14分
ザ・ピーナッツのレギュラー番組の「シャボン玉ホリデー」などで よく聴きました。 当時は海外のポップスを日本語にした曲が溢れていました。 でも、「可愛い花」がザ・ピーナッツのデビュー曲だったとは いま、知りました。 コメント遅くなり、済みません。
2014年03月15日23時57分
pianissimo
英語読みで、「プチ・フラワー」ですね☆ キク科のお花かと思いますが、白いお花が上品で可憐ですね。 ステキなアレンジメントで、お切り取りもとても美しいです(^0_0^) ひかりが冴える作品、かっこいいです~
2014年03月15日21時44分