写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

山町筋のひなまつり9

山町筋のひなまつり9

J

    B

    まだ・・・3月ですよね・・・ひなまつり、の続きupします(^^ゞ こちらのお宅はお人形を趣味で作られているのか、お人形作りを教えておられるのか、玄関の先に広がるお部屋にひな人形も含めていろいろな人形が沢山飾ってありました。 お部屋に上がり込むと、お弟子さん方でしょうか・・・数人の若い女性から年配の女性が正座でお人形を眺めておられ、カメラザックを片手に入り込んだσ(^_^)はちと場違いの雰囲気(^_^; 「写真撮ってもいいでしょうか・・・」と静かにお聞きすると、皆さんにっこりと「どうぞ、どうぞ♪」

    コメント6件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    少し暗いところでしょうか。ISOを上げてSSを稼ぐ。 絞られてるのでこの精細描写がまた良いですね。 手作り、思いを込められて作られたんでしょうね。 素敵な一枚、有難うございます。

    2014年03月15日17時57分

    yosshy99837

    yosshy99837

    素朴でいい感じですね。

    2014年03月15日20時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい、やはり街中の旧家は中に入ると薄暗いですね。 畳の部屋で三脚を立てる事も出来ないので手持ちですから、ISOを上げないと、です。 特に高解像度のD800Eは気を遣います(^_^; こちらではめちゃ緊張しちゃいました(^^ゞ 目線を感じての撮影でした。

    2014年03月16日15時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 手作りのお人形・・・素朴でありながらも格式も感じてしまいました(^^ゞ

    2014年03月16日15時27分

    hisabo

    hisabo

    主題からは離れてしまうかも知れませんが、 柱の質感が良いですよね。 そのものの味わいも、 その描写もステキです。

    2014年03月18日11時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、町屋の雰囲気が伝わって嬉しいです(^.^) 女性方の目線を感じながらも、なんとなく落ち着くのは日頃慣れ親しんでいる部屋の雰囲気なのかもしれません。

    2014年04月05日10時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 白銀の渓谷に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP