- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- チューリップ
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
パステルカラーのチューリップ。 優しい色合いに目が引きつけられました。
プーチンパパさん コメント有り難うございます。 このレンズ少し絞ると凄くシャープに描写になります。 私はとにかくぶらさない事、この一点に気を使います。
2014年03月16日17時05分
カニサガさん コメント有り難うございます。 Dfの階調性とこの85mmですとたぶん、花描写では 最良の組み合わせの一つかもしれません。 只、こればかりは好みの問題も有りますから。
2014年03月16日17時07分
コンブさん コメント有り難うございます。 レンズとカメラの頼る部分がかなりです。 私は構図、ピント、ブレに注意する事に専念するだけです。 特にブレは致命傷になりますので一番注意している部分ですね。
2014年03月16日17時10分
陽だまりサン コメント有り難うございます。 背景のボケは凄く気を使いますよね。 光が入っていい場合と逆に煩わしくなってしまう場合があります。 この一枚は光源(反射光含めて)及び白い部分が無いように意識して撮影してます。
2014年03月16日17時14分
sukesukeさん コメント有り難うございます。 すみません。^^; キャプションに記載していませんでした。 このチューリップは温室育ちです。 この地方では少し速いですよね。 4月中頃くらいからですよね。
2014年03月16日17時19分
やまぶきサン コメント有り難うございます。 スイマセン。 このチューリップは温室育ちです。 でも本当に速く野に咲くチューリップ見たいですね。
2014年03月16日17時46分
アンダーな表現ながら、精緻な描写が素晴らしいです。 柔らかな光の中で花が立体的に見えます。 ご訪問並びに、お気に入りとコメントをいただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 勝手ながらファン登録させていただきます。
2014年03月20日18時05分
ねえ●●やまっちサン コメント有難うございます。 このチューリップの色って珍しいですよね。 花の形状も通常のチューリップと違うように感じます。 品種改良された花ですかね。 パステルカラーに引かれて撮影しました。
2014年03月20日18時35分
fukumaさん お気に入り及びファン登録有難うございます。 このチューリップは温室育ちです。 温室の中は昼間でも光が柔らかく花の撮影には向いてると思います。 全体的に好みがアンダーなのでどの写真もそんな感じになっています。
2014年03月20日18時37分
プーチンパパ
非常に繊細な描写ですね。
2014年03月14日22時06分