Sniper77
ファン登録
J
B
これは2009年の撮影ですので、5年前の撮影になります。 拡大してみると、ブレているのか? それとも描写が甘いのか? 微妙な写りです。
結構風の強い日だったんでしょうか? 僕も初めて工場夜景を撮りに行った日、結構風が強いのと 中央分離帯のようなところで撮ってたんですが、露光中に大型のトラックが 横を走ったりで、ぶれまくったんです。 しかし暮れ行くそらのグラデーションが綺麗ですね。(^^)
2014年03月13日23時48分
今からは想像もできないです!お手本通りの工場夜景ですね! 年齢でしょうか?それとも人生経験、あるいはカメラでしょうか? どのタイミングで自分の中の写真の認識が変わる瞬間があるのでしょうね?
2014年03月14日00時58分
mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 この時は結構風があった寒かったのを覚えています。 そのせいで三脚に乗せたカメラが揺れていたのかもしれません。 私も最近目が悪くなってきて(もちろん老眼です) 今のカメラには視度補正レンズとマグニファーイアーをつけて、 ファインダーを覗いているので何とかピント合わせができてます。 デジイチならLVにすれば拡大して見えるんじゃないんですか?(笑)
2014年03月14日08時09分
Em7さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 煙突からの煙を見ると結構風が強い日ですね。 そしてここは埋め立て地ですので風がよく通るんですよ。 そんな中、真っ暗な駐車場で一人でシコシコ撮ってました(笑)。 時々入ってくるトラックには私も泣かされました…。 私はマジックアワーの空の色が好きだったので、 それをバックに撮りたいと思って出かけたような気がします。 懐かしい写真です。
2014年03月14日08時13分
8D8さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 私は、この少し後に肩を壊してしまって、 重いカメラが持てなくなってしまいました。 重いデジイチに重いレンズを数本、 そして三脚を担いで撮影に行くのに耐えられなくなって、 小さくて軽いLEICAへと移行したんですよ。 なので私の場合は体力的な理由で今のスタイルに移行しました(涙;
2014年03月14日08時17分
やはり四日市でしたか… D3をお使いだったとは…フィルム時代はF3とNIKON派だったんですね! 重い機材を持っての移動は大変ですからね〜 知人の女性の方も腰を痛めてしまわれて、 楽しい はずの撮影旅行にも行けなくなってしまったみたいです。 楽しいフォトライフにしたいものですね(^^)
2014年03月14日10時43分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 はい、ここは四日市の工場地帯です。 デジイチを購入してしばらくはよく通ってましたよ。 後、四日市港とかにもよく言ってました。 重い機材を持ち運ぶのはほんと大変です。 私も後半は、撮影に行っても満足に動けなくなってました。 それで私は、軽いカメラに変えていったんです。 知人の女性の方も、 今は楽しく撮影できるようになっているといいですね
2014年03月14日12時59分
mint55
素敵な映りだと思います^^ 私は最近目が悪いので、よくわからないんですが^^; 自分の写真もピントが合っているのかどうかもわからなくなりました(笑)
2014年03月13日22時06分