写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

『逢瀬の川で』

『逢瀬の川で』

J

    B

    源氏物語「宇治十帖」のヒロイン浮舟と匂宮が小舟で宇治川に漕ぎ出すところです。 あまり銅像などは撮らないのですが難しいですね。(>_<)

    コメント15件

    easyz

    easyz

    この一枚でストーリーを感じさせます。 すごい描写です。

    2014年03月12日21時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な被写体ですね~ ロマンを感じさせられる切り撮りです。

    2014年03月12日21時52分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    背景が効いてます。

    2014年03月12日22時24分

    izzuo119

    izzuo119

    easyzさん ありがとうございます。 ほんとは小舟に乗った感じのモニュメントなんですが そこまで入れるとわかりすぎで面白くなかったです。^_^

    2014年03月12日22時33分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 逢瀬のイメージ表現するのは難しかったです。(>_<)

    2014年03月12日22時42分

    izzuo119

    izzuo119

    a.hiroshiさん コメントありがとうございます。 橋の朱赤が舞台を作りますね。^_^

    2014年03月12日22時42分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こんなのがあるんですね。 長いこと行っていない間に。。

    2014年03月12日23時39分

    izzuo119

    izzuo119

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。 ほかにもまだありますよ。 さすが源氏物語。^_^

    2014年03月12日23時48分

    もってぃ

    もってぃ

    えー!? ここ、こんなに素敵に撮れるんですね! うーん、見事!です。^^

    2014年03月13日07時25分

    まねきねこ

    まねきねこ

    背景の欄干の朱色とのコントラストがいい雰囲気をつくっていますね。 像像とは思えないやさしさと哀愁を感じますね。

    2014年03月13日10時34分

    izzuo119

    izzuo119

    もってぃさん コメントありがとうございます。 上だけにして二人にフォーカスしました。(^O^)/

    2014年03月13日11時37分

    izzuo119

    izzuo119

    まねきねこさん コメントありがとうございます。 黒い像ですがバックの赤が引き立ててくれました。^_^

    2014年03月13日11時40分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    烏帽子かぶってみたいですね~

    2014年03月14日19時24分

    izzuo119

    izzuo119

    ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。 男前があがりそうですね。(^^)/

    2014年03月14日22時10分

    izzuo119

    izzuo119

    TEZUさん コメントありがとうございます。 これは過去に参考になるものが少なくて難しかったです。(>_<)

    2014年03月17日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 晩秋の圓光寺で Ⅸ
    • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
    • 京都サスペンスの地 Ⅱ
    • 詩仙堂で
    • 京都のひと
    • 稲荷山へようこそ・・・。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP