さくらんぼjam
ファン登録
J
B
あの未曾有の災害から3年。また、3.11が廻って来た。山形市も大揺れに揺れ、瞬時に停電した。電池のラジオしか外の情報が入らず、余震に身構えながら、蝋燭の灯りを見つめて寒く長い夜を過ごした。蝋燭の揺らめきを見ると3.11の寒く長い夜を思い出す。でも、今は暖かい揺らめき。三つの蝋燭を灯して、手を合わせました。
シロエビさん 乃風さん 庭の柿の木さん 花芽吹さん 皆さんコメントありがとうございます。 置かれた立場で、もうとまだに違いがでますね。 手を合わせご冥福を祈り、一日も早い地域の復興と心安らかな生活を願いました。
2014年03月12日11時12分
私も、娘とあの日のことを話しました。 娘はあの日(東京ですが)の事を生徒に話したと言っていました。 ここは揺れませんでしたので、カーブミラーがゆらゆら揺れたと言ったら驚いていたそうです。 3年・・・ 絶対に忘れることはできませんよね。 たくさんの方の事を思うと涙がでます。 合掌
2014年03月12日14時38分
Tの仮面さん コメントありがとうございます。 自分たちが無事だったこと、東京にいる息子や娘たちの無事が分からず、中々連絡がつかなかつたこと、 物が無くなってあちこちに買い出しにいったこと、落ち付いてくると被災地に何もしてあげられない もどかしさ。次々と明らかになる災害。昔行ったあそこもここも流されて、知るたびに辛かったです。 ずっと忘れません。
2014年03月12日20時50分
3年経ったんですね。 ほんとに未曾有の出来事でしたね。 ニュースで少し見ましたがいまだに仮設住宅で過ごしておられる人が多くおられるとか... 酷いですね。 もっとなんとか出来ないものでしょうか? とても素敵な描写です。 合掌。
2014年03月13日00時18分
キンボウさん コメントありがとうございます。 暗く成ってからの撮影殆どしたことなかったのですが、なんとか撮影できました。 東北人のなりたてとしては辛い出来事でした^^;
2014年03月13日10時42分
ご入選おめでとうございます(^^) 僕のところにもお祝いコメントありがとうございました! 選ばれるとうれしいもんですね! これからも素敵な作品楽しみにしています。
2014年04月15日23時45分
皆さん お祝いコメントありがとうございます。 なんとか初入選できましたが、これを励みにさらに、自分が写したい、皆さんに見てほしい写真を 掲載し続けたいと思ってます。宜しくお願い致します。
2014年04月16日16時12分
シロエビ
はや3年と感じるのか?まだ3年と思うのか? 人の考え方は千差万別でしょうが。 今日一日は東日本大震災で犠牲になられた方を追悼したいと思います。
2014年03月11日21時55分