写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Forest.Note. Forest.Note. ファン登録

三年目の311

三年目の311

J

    B

    震災のとき、自分がどんな日記を書いていたのかSNSを振り返ってみました。そこには、「自分と人の能力を比べる事をやめ、自分らしく光り輝きたい」と。写真を撮るにしてもその時の決心を忘れずにいたいと思いました。利根川の鉄橋、三年目の311の夕日です。

    コメント5件

    ハッキー

    ハッキー

    写真も良いですが、 コメント、その通りですね。見習わなくては・・

    2014年03月12日18時29分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    ハッキーさん、 コメント頂いてありがとうございます。 「」の中は、以前、知り合いの僧侶から頂いた手ぬぐいに染め抜かれていた阿弥陀経の中の「青色青光、黄色黄光、赤色赤光、白色白光」という言葉の解釈です。 ご興味あれば、調べてみるともっと深い意味がわかると思いますよ。

    2014年03月12日19時02分

    sarasara330

    sarasara330

    写真と言う形でこれからもメッセージを送り続けていくのでしょうね。 何年たってもそして子供、孫と受け継がれていく為に こうして写真を通して伝えていきたいですね。 合掌。。

    2014年03月12日19時20分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    sarasara330さん、 ご覧いただいてありがとうございます。 いただいたコメントから色々思いを巡らしていました。 今は自分の心のままに写真を撮ってますが、誰にどのようなカタチで残そうかと。素敵なフォトブックなんかいいかな?とか。

    2014年03月13日15時49分

    Forest.Note.

    Forest.Note.

    井野葵さん コメントバック遅くなりました(^^; 常磐線の取手側です。新しいほうが手前ですね。 こうやって夕日を見たり写真を楽しめたりするのも 生きているからなんですよね・・

    2014年03月21日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたForest.Note.さんの作品

    • 魔王
    • destination
    • 空空寂寂
    • 小貝川夕景
    • 守谷富士・シルエット
    • cyclist

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP