Ta_Te
ファン登録
J
B
3月10日は、スカイツリーが立っている場所一帯で、東京大空襲で焼け野原にされた日です。華やかになったこの地で、悲しい出来事があったのだと、改めて思い出しました。
shige8さん。 残業とは、残念でしたね・・・。 今日は、昨夜と違って風もなさそうだし、 多少楽ではないでしょうか。昨夜は、マジで倒れるかと思った・・・。 今夜も特別ライトアップ。「明花」でしたね。 私は今夜は行けないので、堪能なさってください!
2014年03月11日07時17分
so-so-soさん。 最初、あまり深いこと考えずに特別ライトアップ!撮るぞ! ぐらいにしか、考えられなかったのですが、あとでなんでこの日? と思い調べてみたら、大空襲の鎮魂だとありました。 キラキラと輝くイルミや、ワイワイ賑やかに過ごせるのを見ると、 なんだかんだといろいろあるけど、日本は平和なんだなと思うのです。
2014年03月11日07時20分
やっぱり近場だとクリアですね^^ 綺麗に写された一枚ですね^^ 小学生の時の女先生が、関東大震災や大空襲があったことを 何度も何度も話して教えて下さった事を思い出します。 体験をされていた先生の話だったので、悲壮で残酷な状況だった事が印象に残っています。 まるで、自分が体験したかのように今でも自分の中に残っています。 東京も昔は、大変な目に遇っています。 東京の人は、そのことを忘れてはならないでしょうね。
2014年03月11日08時20分
小松菜川さんが撮られたのは、隅田川ではなかったようですね。 最近は定位置となりつつある、駒形橋たもとに陣取ってます。 私も祖父母などの話しを聞いたり、大空襲を題材にした「ガラスのうさぎ」など 本を読んだりして、凄いことがあったんだなと感じた記憶があります。 地元でも、空襲の話しや慰霊碑などがたくさん残ってます。 戦争を知らない世代ですが、忘れ去られないよう後世に伝えていく必要があるのですよね。 コメント、ありがとうございました。
2014年03月12日06時59分
shige8
Ta_Teさん。 綺麗ですねー。 金メダルライティングもあったし、 撮りたかった…。 私は今日は残業でいけませんでした…。 しかし、明日は行きます。
2014年03月11日00時22分