写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろふね くろふね ファン登録

震災前の小本温泉

震災前の小本温泉

J

    B

    三陸海岸は温泉が少ないのですが、いくつかあるうちの1つ、小本温泉です。 硫黄臭が漂うなかなかいい温泉です。 温泉の前には小本川があり、小本水門という津波が川を遡ることを防ぐ日本有数規模の水門があります。 しかし、東日本大震災ではその水門すら津波は乗り越えてきました。 小本一帯もかなりの被害があったそうです。 しかし、こちらの温泉、被害はあったものの、外観は無事だったようで、現在はほぼ同じ状態で再開しているそうです。

    コメント9件

    くろふね

    くろふね

    こちらの温泉は難病をも直す軌跡の温泉と言われていたんですが、震災津波まで乗り越えるとは、ホントに奇跡の温泉ではないでしょうか。 明日は3/11、震災から3年。 このへんで震災関連の写真を出すのは終わりにしたいと思います。

    2014年03月10日20時44分

    Pleiades

    Pleiades

    ホントに奇蹟の温泉ですね。 東北カンバレ!!!

    2014年03月10日20時52分

    むー太郎

    むー太郎

    すごい温泉マーク! インパクトありますわ~

    2014年03月10日20時57分

    くろふね

    くろふね

    Pleiadesさん TBSが隣の水門を津波が超えた映像を流していたんですが(私は画像でしか見たことありませんが)、どうみてもこの温泉が無事とは思えない規模の津波でした。 ほんとに軌跡としか思えません。 ※googleの画像検索で「小本水門 津波」で検索すると画像は見ることができます。

    2014年03月10日21時00分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    まさに、凄い温泉マークですね^^ 駐車場の温泉の車も良い感じで^^

    2014年03月10日21時00分

    くろふね

    くろふね

    むー太郎さん ここの社長が飛行機の中からも見えるようにと書いたそうですよ。 googoleマップの航空写真で見る限りは航空機から見るの難しそうですが。 https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=39.8479,141.966593&spn=0.003653,0.00604&t=h&z=18&brcurrent=3,0x5f844ffda08433eb:0x66c7eb9338d9b05f,1

    2014年03月10日21時04分

    くろふね

    くろふね

    北陸のはるさん 温泉マークは昼間は遠くからもよく見えるので、道わからないときに便利です。 とはいってもそんなに道はないのですが。

    2014年03月10日21時07分

    楓花

    楓花

    被害にはあったけど、再開されてる…こういう話聞くと嬉しいですね♪ 東北にも平穏な春が来ることを心から祈ります!

    2014年03月11日23時23分

    くろふね

    くろふね

    楓花さん googleマップで航空写真を見た限りは結構被害があったように見えたんですが、再開したというい事でほんと何よりです。 4/6より三陸鉄道が再開しますので、できれば今年行ってこようかなと考えてます。

    2014年03月12日05時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろふねさんの作品

    • 峠を走る紅葉トレイン
    • 快晴
    • 穂高連峰
    • 焼岳
    • 大沢橋梁
    • 久しぶりのみくりが池 その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP