写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花ぬすっとⅢ 花ぬすっとⅢ ファン登録

  春の喜び

  春の喜び

J

    B

      ユキワリソウ   90㎜マクロ+接写リング

    コメント4件

    ニーナ

    ニーナ

    接写リングを付けると 花にくっつきそうな感じでしょうか ピントが難しそう~!

    2014年03月10日22時39分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    ニーナさん、、コメントありがとうございます。 リングを付けるとフードは外しています。 花にくっつくよりフードの先端につかえたりするので・・・・ それとズームでも体の移動でもそこは調整できますので心配はありません。 ピントは物凄くシビアになり少しのブレも増幅されて物凄いです。 此処までアップだと絞っても絞らなくても同じなので、 開放でSSを稼ぎ手振れのブレを止めています。 全ては練習のみです。体験して克服して行かねばどうしようにもありません。(^_^)v

    2014年03月11日20時34分

    としごろう

    としごろう

    花の美しさだけ・・・理想的ですね。 ユキワリソウでこの収め方が出来るのは、やっぱり接写リングの 賜物でしょうか。 私もケンコーのカタログで調べてみましたが、純正とトキナー 以外のレンズ(タムキューもですよね)は、電子信号(接点)が 対応してないので、故障の原因となり使わないで下さいとあり、 それが心配になりました。40Dで問題なく使えるのであれば、 単純に60DでもOKな気もしますし・・・ 望遠用のテレコンもタムロン製はなく、ケンコー製は、やはり純正とトキナー以外の レンズには使うなとありました。 今直ぐにでも欲しいのですが、ちょっと躊躇してしまいました。

    2014年03月12日15時40分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    としごろうさん、コメントありがとうございます。 私が使用しているのはケンコーです。 今まで何年も使っていますがなんら不都合は起きていませんが・・・・? 私が思うに接点はすべてどれもおなじ物なのに 純正、トキナーだけが良くて後は駄目と言うのは可笑しいです。 何か営業が絡んでいるのかも知れませんね。 ケンコーもキャノン用とうたっている限り実験と研究をして出していると思います。

    2014年03月12日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花ぬすっとⅢさんの作品

    • 儚くも美しく 4
    • 春便り (4
    •  なごみ心
    • 春光る
    • 煌めきの中に
    •  嬉し恥ずかし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP