写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

接近戦 最短撮影距離付近の攻防

接近戦 最短撮影距離付近の攻防

J

    B

    何時もの散歩経路にある民家の河津桜にメジロが2羽、例によって忙しそうに 花から花へと飛び回っていました。 最初高いところに居たのですが、徐々に下の方へ降りてきて最後は接近戦となりました。 最短撮影距離(1.5m)付近ではピントが合わず、また近いためにカメラも大きく 振らなければなりません。 しかもいつまでたっても逃げないので、最後は撮るのも飽きちゃいました(笑) 1.3倍クロップ ノートリです。

    コメント43件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    近いと中々難しいですよね。 青空にメジロの首を一寸傾げた感じも素敵な描写 有難うございます。

    2014年03月10日09時47分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    近い! 羽が詳細に写っていて表情もいいですね(^-^)

    2014年03月10日10時17分

    tadeen

    tadeen

    スクランブル発進ですか!(笑)

    2014年03月10日10時43分

    日吉丸

    日吉丸

    迫りましたね~~ まだ気がついてないんでしょうか?? そっと春の花を・・ ありがとうございます。

    2014年03月10日11時28分

    イノッチ

    イノッチ

    メジロと友達?、警戒してないですよ sokajiさん、気を許しあった仲なんですね

    2014年03月10日14時08分

    yoshijin

    yoshijin

    ここまで寄れると更に1.3×クロップ撮影はとても便利な機能であると実感できますよね^^ 捕捉フォーカス能力もかなりのものです。

    2014年03月10日14時43分

    duca

    duca

    よくぞここまで寄りましたね。 首を傾げていい表情です。

    2014年03月10日15時46分

    shokora

    shokora

    こんなに寄れるなんて!! 余計ピントが難しそうです^^;。 ナイスショットですね!

    2014年03月10日16時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これはまた素晴らしい至近距離ですね。 ここまで寄れるなんて凄いですね。(メジロの縫ぐるみを着てませんでしたか?失礼いたしました!)

    2014年03月10日18時39分

    inkpot

    inkpot

    凄い、こんなに近くで撮れるなんて素晴らしいですね

    2014年03月10日18時59分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 私の撮ってる姿を第三者から見るととても滑稽だと思います(笑)

    2014年03月10日19時39分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 ハイ、近いです。「これ以上来ないで」と言いたくなりました(笑)

    2014年03月10日19時40分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 いえ、空中待機してました(笑)

    2014年03月10日19時40分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 正直疲れました。

    2014年03月10日19時41分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 夢中で蜜を吸っていましたからね・・・

    2014年03月10日19時41分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 そうですよ、以前紹介しませんでした・・・?(笑) 実は相手にしてくれないで無視されてるだけなんです。

    2014年03月10日19時44分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさん; ありがとうございます。 クロップは最大の武器になりますね。

    2014年03月10日19時47分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 寄ったのは私ではなくてメジロなんです。

    2014年03月10日19時47分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 だんだんとメジロの方から近づいてきました。 必死でついて行きました。

    2014年03月10日19時48分

    三重のN局

    三重のN局

    青空を背景にメジロが映え、とっても素敵です。 近過ぎるなんて羨ましいことです(^^)

    2014年03月10日19時49分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 私なんか眼中に無いといった感じでしたよ。

    2014年03月10日19時50分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 まるで卓球の試合を見ているようで・・・疲れました。

    2014年03月10日19時51分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 近くでじっとしていてくれると嬉しいのですが、 動き回られると追いかけるのが大変で疲れます。

    2014年03月10日19時54分

    MikaH

    MikaH

    メジロさんと お友だちですか~♪ 近付いてくるなんて(*_*) キレイに撮れてますね^^

    2014年03月10日19時56分

    Good

    Good

    メジロを長年苦労して撮り続けたsokajiさんへの尊敬のポーズでしょうか 逃げないオーラも撮影技術なのでしょうね。 僕も3年以内に撮れるよう頑張ります。 花粉の粒まで見えるなんて凄すぎです☆

    2014年03月10日20時21分

    SeaMan

    SeaMan

    迫力ありますね(^.^) 何時もは小さくて見失う事多いですが ここまで迫ってくると触れそうなかんじですね~

    2014年03月10日20時30分

    HIDE862

    HIDE862

    目に浮かびます。忍者のように近寄ったのでしょうか?

    2014年03月10日23時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これまた接近戦ですねぇ(*^。^*) 望遠で至近距離を追うと、忙しそうですね(^^ゞ 追ってるsokajiさんを激写したかったなぁ♪

    2014年03月11日00時19分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    これはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ 超近距離ですね~

    2014年03月11日00時42分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 オオワシほどの迫力はないですけど・・・

    2014年03月11日11時17分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 完全に無視されているのでしょう、多分(笑) Goodさんあんまり頑張らないでくださいね。

    2014年03月11日11時19分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 近ければ良いというものでもなかったです。

    2014年03月11日11時20分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 いえいえ、私のことなど全く気にかける気配もありませんでした。

    2014年03月11日11時21分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 いつまでたっても逃げなくて、疲れて飽きちゃいました(笑) 私を激写…それだけはご勘弁を。

    2014年03月11日11時22分

    sokaji

    sokaji

    Kodachrome64さん; ありがとうございます。 minimum rangeでした。

    2014年03月11日11時24分

    hisabo

    hisabo

    胸の羽根、一本一本まで鮮明な描写、 300mmでのピント精度の妙も見た思いです。 でも、1.5mは近いですね。 完全にお友達の距離ですよね。^^

    2014年03月11日13時15分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 全くもって結果オーライの作品です。 ここまで寄られると難しいですね。

    2014年03月12日11時35分

    mimiclara

    mimiclara

    これは驚きました

    2014年03月12日21時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    えええええっ?? どうしてこんなに寄ってくるのでしょう? 私はすぐに逃げられてしまいます^^; ご無沙汰しておりました! お元気そうでなによりです^^

    2014年03月13日02時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい! メジロと接近戦なんて羨ましいですね。 しかも飽きるまで撮る事が出来たなんて、、

    2014年03月14日00時14分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 これ以上近寄らないで・・と祈るばかりでした(笑)

    2014年03月14日11時03分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 そりゃ、シンキチさんの所へは近寄らないでしょ(笑) お忙しそうで、何よりです。

    2014年03月14日11時04分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 飽きたというか、疲れたというか・・・もういいって感じでした。

    2014年03月14日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 晩秋の光りの中で
    • PORTRAIT
    • 春光 その⑭
    • ああ 夏休み
    • ようこそわが家へ その2
    • 太陽の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP