写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

vell vell ファン登録

お目当ての子ではないですが…。

お目当ての子ではないですが…。

J

    B

    ベニヒワは抜けてしまったとわかってガックリしましたが、今日はトラフズクが顔がほぼ見えてるから撮ってきたらどうですか?と公園管理者の方に教わってポイントに行くといました(*^^*)。フクロウとアオバズクは見たことありましたが、トラフズクは初めてだったので小躍り状態‼‼ 急いでカメラをとりに行き撮り始めました。なかなか、眼を開けてくれず、寒さと戦いながら待って、やっと半開きになった1枚です(笑)。

    コメント8件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおっ いいもん撮ってるじゃないですか! 羨ましい。。。 今日もベニヒワ期待したけど、マヒワしかいませんでした。 来年もベニヒワの当たり年だといいですねー

    2014年03月09日22時14分

    ラボ

    ラボ

    ホント、半開きですね ^^/ フクロウの類って、見たことなくて…羨ましいです。

    2014年03月09日22時16分

    ginkosan

    ginkosan

    梟自体、全く撮れた事がないので、これは 凄いですね! トラフズク自体初耳です。 耳に見える部分が何だか可愛いですね。 案外身動きしないものなんですね、自分なら 焦れてさっさと切り上げてるかもです^^;

    2014年03月09日22時17分

    vell

    vell

    nikkouiwanaさん ベニヒワ〜見たかったです。こちらではあまり見ることができないんですよ〜。ほんと残念でした。来年見たいです。 周りの地元の人達にラッキーだね。顔が見えるの少ないし枝被りも今日はマシだよ。って言われました。 上空でハヤブサが旋回しておめめを少し開けてくれたようでした。

    2014年03月09日22時25分

    vell

    vell

    ラボさん 半開き、なんですよ。どうせ開けるなら見開いてくれよ〜と心の中で独り言をつぶやいておりました。

    2014年03月09日22時27分

    vell

    vell

    ginkosanさん トラフズク、アタシも初見だったので、テンションあがりました。耳が可愛いですよね。地元の方は朝から来ててアタシが帰る頃にもまだあと1時間いる、って言ってました。なかなか、同じ場所に10時間とは頭が下がります。動かないと本当寒くて、15時半でまだ陽も当たってましたがムリでしたね〜。後から来たけど、先に帰っちゃいました。

    2014年03月09日22時34分

    M。

    M。

    カッコイイです^^ バッチリですね。

    2014年03月10日20時55分

    vell

    vell

    buiekonaさん ありがとうございます(*^^*)

    2014年03月11日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP