写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

高岡 山町筋のひなまつり1

高岡 山町筋のひなまつり1

J

    B

    山町筋(やまちょうすじ)は、富山県高岡市中心部にある、伝統的建造物が数多く残る町並みです。 山町とは、高岡城下の旧北陸道沿いに発展した商人町で、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されているところです。 その町並みで毎年2月中旬から3月中旬頃(今年は3月8/9日)に山町筋界隈の旧家に残されている雛人形が「山町筋のひなまつり」として公開されます。 普段は一般公開されていない旧家も雛祭りの期間中は、観光客を家の中へ入れ雛人形を公開しています。

    コメント5件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    江戸・明治・大正・昭和の時代ごとに異なる形式の美しい雛人形や普段は見ることの出来ない旧家の家の中も見学できるので見応え十分です。

    2014年03月09日18時43分

    シロエビ

    シロエビ

    昨日9日は庄川峡で撮影されてから、高岡へ来られたのですね。 お天気に恵まれて足元も良かったですね。

    2014年03月10日17時08分

    hisabo

    hisabo

    家中に入れてまで見せてくれる、 街も自慢の催しのようですね。

    2014年03月10日23時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 (^^ゞ はい、朝は一便狙いで庄川峡に行き、午後は別の用事があったので、このひなまつりを思い出して寄って来ました音符 最初はこのように青空も見られたのですが、一時間も経つとにわかに空が曇り雨に降られてしまいました。 こういう時は防滴しようのカメラとレンズが助かります(^.^)

    2014年03月12日21時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ♪ 普段は見られない旧家の中に入ることが出来、しかも畳の上まで上がらせていただけるのですよ音符 いや~なかなか風情があって素敵な催しでした♪ 当の家の方々は大変でしょうが、結構楽しんでおられるように感じました。

    2014年03月12日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 猛暑の夕焼け
    • 水中さくら
    • 残照
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 晩秋の波紋
    • 蒼き流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP