写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

不明

不明

J

    B

    昨日の仕事帰りに撮ったヤツです。 富士山を撮っていて、この鳥に気付きました。「スズメでは無いな」と思い、とりあえず撮ってみましたが、帰って調べても名前とか分かりませんでした。 ちょっと黒っぽい身体で大きさはスズメくらい、羽に黄色と白のラインが入っていて、嘴は短いのが特徴でした。どなたか心当たり有りますでしょうか?

    コメント8件

    ニーナ

    ニーナ

    ・・・・? 尻尾振ってるね~(^^♪

    2014年03月09日11時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    暗くてはっきりわかりませんが、嘴の形と 黄色・黒でカワラヒワくさいですね。 もしかするとアオジの可能性もありますが、 確率は低いです。

    2014年03月09日11時42分

    yoshijin

    yoshijin

    これはカワラヒワですね。 裏山に入ってますので私も最近撮ってますが 高い木の上にいる場合が多くて逆光でシルエットになってしまうのですが それを逆手にとってシルエットとしての作品として仕上げてます。

    2014年03月09日13時03分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 そうなんです、尻尾振り振りでした(^^) 鳥の尻尾振り、愛らしくて好きです♪

    2014年03月09日16時25分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 カワラヒワ、調べてみたら、ジャスピンでした♪ありがとうございますm(_ _)m 僕の「身体は黒っぽい」と言った記憶、『黒い身体』の先入観で探していたのがいけなかったようです。最初に調べた時に、カワラヒワのページも見てはいたのですが、身体が黒く無かったのでスルーしていました...。

    2014年03月09日16時29分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshijinさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 調べたらカワラヒワでした。ありがとうございますm(_ _)m 鳥ってオスとメスで身体の形は同じでも、色合いが全く違ったりするので、サイトなどで画像を頼りに検索しても難しいですね。やはり経験と知識収集の努力が必要ですね。 野鳥図鑑を買って勉強してみたいと思いました。

    2014年03月09日16時34分

    光画部R

    光画部R

    しっぽ振っていますね。 ・・・,名前はカワラヒワちゃんですか・・・撮ってみたいですね。

    2014年03月09日19時12分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 僕も今一度ちゃんと撮ってみたいです。 この時は富士山がメイン、刻々と色を変える富士山撮りの合間に撮ったので、あまり時間を掛けてあげられなかったです。それにE100mmだったので、どうせ撮れないだろうとの、諦めも最初から有りましたがね。 警戒心も強く無さそうだったのでAi200mmで狙ってみたいです。※そのつもりで朝散歩に出たら出会えなかった...。こんなモンですね。

    2014年03月09日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 沈み行く太陽
    • ビヨウヤナギ
    • 和泉富士_2014.12.13
    • 考える犬
    • 日本のウイスキー
    • 明日に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP