写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

横顔

横顔

J

    B

    小浜市明通寺の三重塔を横からアップで^^ こうやって拝見すると木組みの凄さが伝わってきます。 私最初の仕事が大工でしたが、芸術的な仕事に感動すらおぼえます。  また大昔は朱色だったと伺いましたが、木肌の斑感はその名残なんでしょうかねぇ。 後!この間教えて頂いた風鐸が四隅にありますね^^  本日は地元を徘徊してまいります。

    コメント5件

    sukesuke

    sukesuke

    昔の職人さんの技術ってホント~に凄いですよね。 文化って知恵が凝縮されてます。

    2014年03月08日08時51分

    シロエビ

    シロエビ

    寺院を作られる方は「宮大工」と呼ばれて腕を磨かれていたようですね。 創建当時の鮮やかな朱色を想像してみてます。

    2014年03月08日13時12分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    sukesuke様いつもありがとうございます。 昔の職人さんの技はずば抜けていますね^^ Mちゃ様いつもありがとうございます。 この技術はすごいですよね^^ シロエビ様いつもありがとうございます。 思いっきり寄ると虫食いだらけで現実に戻されます。

    2014年03月08日15時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な建造物ですね〜 願い歴史が作り上げた木肌の色合いと質感にウットリ魅入ってしまいます。

    2014年03月08日17時34分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    Teddy_y様いつもありがとうございます。 長い年月を耐えてきた建造物は素晴らしいですよね^^

    2014年03月08日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 京都嵐山散策、大河内山荘の小道
    • 愛宕念仏寺2015の1
    • 苔帽子の祈り
    • 苔と池のある風景
    • 桜門
    • 法金剛院2015の1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP