とし@1977
ファン登録
J
B
公園にて。 まだ試し撮りの最中です。 マクロって面白いですね!! 背景に入れた青空が思ったよりいい感じでボケを鮮やかにしてくれました。
Kodachrome64さん リコメありがとうございます。 僕は一時(一年間くらい)CarlZeiss Distagon一本で撮影をしていたのでだいぶ慣れています。 なのでその経験があるのでなんとかやっていけますw AF中心でやっていると厳しいですよね!!
2014年03月08日00時35分
とうとうマクロ世界に浸かり始めましたねぇ~ええですやん♪ これで雨の日もなんでも写せるものが身の周りに沢山落ちてますよ(笑) ところでいま掲載の写真は、なばなの里ですよ(^^) しだれ梅がまもなく満開になります♪ あと二週間もしたら、大広場にはチューリップ畑が出来上がりますので、夜のイルミ含めて 今月のなばなの里は桜までの間、撮影楽しめそうです。 また、近くのいなべの梅林公園や鈴鹿の梅林公園が身頃になると思います(^^) その帰り道にはトリトンの夜景、待ってますよ♪ 写しにいらっしゃいませんか(^^)
2014年03月08日05時03分
スイセンって寄ってみると意外と綺麗な花がないんですよね でもこれは凄く綺麗な花ばかりで、これも撮影するまでに丁寧に被写体を探したんだなぁ と伝わる一枚ですね 自分は根気が無くてなかなか…見習わさせていただきます(笑)
2014年03月08日07時53分
みなさんコメントありがとうございます。 esuqu1さん そうなんです!雨の日の水が好きになりそうです!! 探しましょ!! なばな→トリトン!!いいですね!!行きたいなぁ 引っ越しがすべて澄んだら行こうと思います(いつのことやら) shinoda9900さん ボケ味は綺麗に出ますね!!なかなかお気に入りです hiro0422さん ありがとうございます。 スイセンを探す作業は時間がかかりますね。本当は梅が本命だったんですがいいのが無くて足元を探しました 花と背景を意識して探しました。 光画部Rさん 使いこなすにはまだまだですがやりがいのある世界ですね!! すごく楽しいです!! 久しぶりにこの感覚です。 新しい世界ですね!! buttonさん ありがとうございます。はい!! ぜひお願いします!! Blues Etteさん ありがとうございます。 カニサガさん いえいえい素人ですよ!! 試行錯誤してます。でも楽しいのではまりそうです!! seysさん ありがとうございます。 楽しいですね!! ニーナさん ありがとうございます。
2014年03月08日23時38分
Kodachrome64
開放でのラッパ水仙の描写、お見事です!
2014年03月08日00時25分