写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

明通寺国宝三重塔

明通寺国宝三重塔

J

    B

    福井県小浜市にある明通寺の国宝三重塔であります。 こちらは本堂も国宝に指定されておりまして、福井県では本堂、三重塔(塔)の国宝指定はこちらだけとの事でした。  大原の帰りに地元近くに立ち寄り、お坊さんのお話を伺ってまいりました^^ 実はさっさと見て帰るつもりがお坊様にとっつかまりました(笑・・これは失言。

    コメント10件

    むー太郎

    むー太郎

    お坊さん、結構、煩悩の持ち主で… 自分も、とあるお寺に行った時、桜の時期。 結構、そのお寺の桜を自慢され、ぜひ、この角度、あの角度も良い、 え?ブログに?ぜひ、ぜひ、、、、、と、延々と、、、、という思い出がございます。

    2014年03月07日19時31分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    むー太郎様いつもありがとうございます。 あひゃひゃひゃ^^なかなかに面白いお話ですが、結構そういうところありますよね^^ 私の同級生にも住職が2人おるのですが、其のうちの一人は酒は飲むは歌うわ触るわ、エロ坊主ですよ^^

    2014年03月07日20時15分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事な姿の三重塔ですね。 新緑などが映えそうです。 四季を通して見てみたくなりました^^

    2014年03月07日20時29分

    sukesuke

    sukesuke

    僕も月末に福井行く予定なんです。(^^) 参考になります。

    2014年03月07日20時33分

    シロエビ

    シロエビ

    歴史を感じる国宝明通寺の三重塔ですね。 文永7(1270)年上棟、総高22メートルもの立派な三重塔なんですね。

    2014年03月07日20時40分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ginkosan様いつもありがとうございます。 この塔と本堂はもともと朱色だったそうですが、今では面影もないほど虫に食われた状態でありました。 文化庁管轄なので現状維持での保存だそうです。 sukesuke様いつもありがとうございます。 おお!!福井へ来られるのですか^^是非お立ち寄り下さい。 月末ですかー飲みにいきますか^^ シロエビ様いつもありがとうございます。 正にそうであります、昭和32年に解体修理された様であります。

    2014年03月07日21時03分

    キンボウ

    キンボウ

    ボクの知り合いのもエロ坊主がいますよ^^ もう若いのやないと....^^ とかなんと云って大阪まで出て来るそうです^^ 普段はゴルフだそうです^^ 一体坊さんって何〜?

    2014年03月08日02時51分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    キンボウ様いつもありがとうございます。 やっぱりですか! いやーもちろん素晴らしいお坊さんもおられますが、やっぱり現代の生活になじんだ後での出家ですからねぇ~  エロ坊主も沢山おりますね^^

    2014年03月08日06時57分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    歴史を感じますね!!

    2014年03月08日13時43分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ハラチャン♪様いつもありがとうございます。 本当に^^良く残ってきましたよね^^

    2014年03月08日15時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 高山古い町並みお店2
    • 古ガラス
    • 岩戸落葉神社横から
    • 京都嵐山散策、大河内山荘お茶席から
    • 京都散策、瑠璃光院錦庭
    • 気比神宮境内の一角にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP