写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

華

J

    B

        筆卸おろし・・・・❤            ・・・えっ❤     ちゃいますちゃいます!新しいレンズの筆おろしという意味です(^^)ヤーネー  

    コメント33件

    oort oort

    oort oort

    どこに行けばこんな素敵な場面に遭遇できるんですか? 色気まで写る凄いレンズですね^_^

    2014年03月07日19時13分

    esuqu1

    esuqu1

    近所の白鳥庭園です(笑) レンズが届いたので、運送屋まで取りに行きそのついでに試写してきました。サボリサボリ(^^; ここは、結婚式の前撮り撮影をする庭園なので、たまにこういう美しい場面に遭遇します。 この方は5月に挙式をするそうです(^^) とても綺麗な方でお話をさせてもらい、撮影させて頂きました。

    2014年03月07日19時24分

    oort oort

    oort oort

    近所にこんな素敵な場所があって羨ましいです^-^ やっぱりm4/3良いですね。レンズも豊富で、一番魅力的ですね。 フルサイズは明るい単焦点だけにして、広角、望遠はm4/3にしたいと思ってしまいます。

    2014年03月07日19時51分

    millet240

    millet240

    いいなぁ~いいなぁ~ 筆おろし、いいなぁ~ やっぱ買っちゃおうかなぁ~

    2014年03月07日20時56分

    倫太郎

    倫太郎

    色気があって綺麗ですね。素敵です。

    2014年03月07日22時12分

    photoK

    photoK

    素敵な構図ですね^^ NEWレンズおめでとうございます(*゚▽゚*)

    2014年03月07日23時04分

    takahashi

    takahashi

    映りが良いですね。 レンズによってどれくらい違うのか 分かりませんが、構図が良いので より一層綺麗に見えるのでしょうね。

    2014年03月07日23時23分

    esuqu1

    esuqu1

    oort oortさん 一眼を明るい単焦点だけでにして、広角望遠などズームはM4/3って発想もいいですね(^^) 私もあとはパナ7-14mmあたりを候補に入れているのですが、正直これは魚眼でもいいかなって思ってます。 昨日、パナ12-35/2.8と35-100/2.8、それに単レンズ一本持っていたのですが、小型三脚もカバンに持っているのに 小さなバックを肩にかついでお気軽お気軽(^^; D800Eで持ち歩くシステムを考えると・・・・恐ろしいぐらいの差です(笑) ですが、やっぱり単焦点のボケの切れ味はやっぱりフルサイズが圧倒的に滑らかなので m4/3機の単焦点レンズを買うのをやめて、この王道的ズームを無理に揃えました♪ これで本当にD7100、お役目ごめんになりそうです・・・

    2014年03月08日04時38分

    esuqu1

    esuqu1

    Newellさん 正直、そんなに期待してなかったんですが、やっぱり普通の望遠ズームレンズとは一味違いました(^^) 滑らかに写るので、ソフト補正殆どなしで期待通りの絵が出てくる感じです。 描写力あるレンズを持っていれば、あとは時期ころあいを見て進化する電化ボディを更新するだけで済みそうです(笑)

    2014年03月08日04時42分

    esuqu1

    esuqu1

    millet240さん パナ12-35/2.8買うときもヨイショって買う決心が必要でしたが、この35-100/2.8も相当な決心が要ります(笑) やっぱり、フルサイズ機でシステムを組んでいるときは、別マウントレンズ買い足すのは非常に辛いです(^^; なので、ニコンレンズのように徐々にレベルアップというやり方でなく、寄り道をしないで真っ直ぐ ほぼ大三元ルートを辿っています(笑) オリンパスの40-150/2.8を期待していたのですが、どうやら大きそうだったので増税前に決心しました♪

    2014年03月08日04時46分

    esuqu1

    esuqu1

    倫太郎さん このほかにも白無垢姿も撮影させて頂きましたが、ここで見る着物の中ではこの色合いが一番新鮮に見えて この日本家屋に似合う艶がたっぷりあり、夢中で横撮りさせて頂きました(^^) この庭園は間近で拝見できるのでカメラ、離せません♪ いちおう、必ず声をかけさせて頂き、おめでとうございます♪と言って写させて頂いてます♪

    2014年03月08日04時51分

    esuqu1

    esuqu1

    photoKさん やっぱり物語性を出したいと思うと、背面液晶をパパッと操作し16:9に切り替えてしまいます(^^) RAW+jpegで撮っているのでRAWの方は本来の4:3で残されているので大胆に切り替えて写しています♪ 慌ててると、最初の数枚はやっぱり日の丸構図なんですよね(笑)

    2014年03月08日04時53分

    esuqu1

    esuqu1

    takahashiさん あっ、お化粧がノッテル♪っ・・・て感覚かなぁ ファンダーで撮ったあとに液晶画面でその違いに触れられます。 また、構図作りが楽しくなる操作性、ストレスなしでズーム比を変えながら絞りを楽しみ写せる そんなAFも早く、ストレス無しで写せるというのはとてもいいレンズなんだなって思えます(^^)

    2014年03月08日04時57分

    Hsaki

    Hsaki

    艶やか也。美しき後姿に魅入ってしまっております。

    2014年03月08日07時29分

    キンボウ

    キンボウ

    なんと〜素晴らしいですね〜〜 このカメラの良いのは知ってましたがここまで写るとはね〜〜 いえ腕もどんどん上達されて...それもわかります^^ 凄い組み合わせですね^^

    2014年03月08日07時53分

    さまこ

    さまこ

    素敵な色ノリです。 女性にもイロがのりのりです!(^^)! esuqu1さんの、女性に対する目線が如実にあらわれていて最高です(爆)

    2014年03月08日09時20分

    esuqu1

    esuqu1

    Hsakiさん 日本家屋の茶色には、なんて紫と金が似合うんでしょうね(^^) そして白粉、この襟元の色気だけは世界に誇る日本女性の美だとつくづく思いますよね♪

    2014年03月08日09時54分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん 本当によく写るってレンズです(^^) でも、ニコンの70-200のように驚くって事でなく、素直って感じます。 m4/3のファインダーはEVFでペタってした絵をみてる感覚になるのですが キットレンズなどで写していると、言い方は悪いのですがペタっとしてるというか・・・・浅いというか 日頃、ニコンレンズを使って写していると綺麗ですが浅い感覚があったんです。 それが、このレンズに関してはE-M5でEVFや液晶モニターでははっきり解りませんが パソモニターで再生したとたんに、おおーー♪立体感が(^^) 現場よりも帰宅してからモニターチェックが楽しくなりました。 補正をマイナス気味にシックに仕上げていきたいなって思えるレンズの特徴は いいレンズってことなんかな(^^)

    2014年03月08日10時05分

    seys

    seys

    すばらしい筆おろしで・・ えっと私はそう、あれはえっと・・・

    2014年03月08日13時17分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な女性です。専属のモデルさんですか?(笑) 年パスは5回行けば元はとれますし、駐車場も無料になるので 良いですよ〜(^^)

    2014年03月08日17時12分

    kabachi

    kabachi

    こんばんは。 驚くべし高画質ですね、ロケーションもいいし。 サンニッパ、先立つものが( ̄▽ ̄) イエローもチャレンジ願います。

    2014年03月08日20時04分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    いや、これ素晴らしい。

    2014年03月08日22時13分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    オリンパスのカメラとレンズの組み合わせ、美しい描写ですね。 ニコンD7100の役目が終わったら、どうされるのですか? 売却?保存?…いろいろ想像してしまいました(*^^*)

    2014年03月08日22時37分

    m-hill

    m-hill

    この横を向いたところが素敵ですね・・・ ほのかな色気を感じました(^^ フルサイズとm4/3の両システムが確立しつつありますね。 とっても羨ましいお話です・・・ 私はどうしても、望遠100mmでは足りないので40-150を待つ事にします。

    2014年03月09日10時36分

    esuqu1

    esuqu1

    さまこさん このシーンに出くわした瞬間に、奥のご主人は構図から消しました!(笑) あまりにも現実離れした色の映え方に、夢中になってシャッター切っていました。 これは最後の方で撮ったので構図を考える余裕がありました^^ それまでは日の丸構図ですよ(笑)

    2014年03月09日11時31分

    esuqu1

    esuqu1

    seysさん そう・・・わたしは、学生時代にバイト先の先輩に・・・・❤ 教えてもらっちゃいましたぁぁぁぁぁ

    2014年03月09日11時31分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん この庭園は平日に撮影くると、式の前撮り撮影よく行っています。 一日に、1、2組なんですがタイミングがあると撮らせて頂ける事ありますね^^ 熱田神宮の横にある庭園なので、前撮りに使われるんです。 御在所・・・・次に行ったときは買おうかと思っています^^ 秋の紅葉も上から麓まで撮ってみたいし、夏場の山もいいですね。 そして樹氷が楽しめる一年にしてみたいです。

    2014年03月09日11時31分

    esuqu1

    esuqu1

    kabachiさん サンニッパ欲しいですよねぇ~! 視野が狭くなってくると、本当にあのレンズ欲しくなってモガキ苦しみますが 金額を見て絶望に叩き落されます(笑) それでもいつか・・・・いつか持ってみたいものです^^ このレンズ、ノリがいいのでこれを活かせる動体撮影に優れたボディが欲しいです^^ 岐阜羽島をイエローが走る時間ってあるんですか?

    2014年03月09日11時32分

    esuqu1

    esuqu1

    kenta0720さん 専属モデル居ないので、こういうチャンスはモノにしないと(笑) kenta0720さんとこは専属モデルさんがいらっしゃるので、着物を着て頂きどうですか?^^ あんな綺麗な奥さんでしたらめっちゃ写真映えしますって!

    2014年03月09日11時32分

    esuqu1

    esuqu1

    チームこむぎさん D7100の役目は、これから新しいレンズへとそのDNAは受け継がれていきます(笑) 一時はAPS-C機を手放してM4/3に切り替えたのですが、戦闘機撮るときにどうしても APS-Cが居ると思い込み手にしてましたが、D800Eでも撮れる事が解りましたので いよいよまたM4/3レンズを揃え軽量化はかります^^ 次はM4/3ボディの更新かレンズ一本追加予定です。

    2014年03月09日11時32分

    esuqu1

    esuqu1

    m-hillさん やっとこのレンズを追加できました^^ 暫く45-175と悩んでいたのですが、またいつまでも35-100に悩むだろうと思い 今回は寄り道しないで35-100を追加しました。 今回の試写で、35-100の優秀さ解りましたのでAPS-Cシステムは整理出来そうです^^ フルサイズはまだ買い替えしないといけないレンズが待ち構えているので徐々に更新しながら M4/3のレンズ追加も。 オリンパス機を使っているのにパナレンズばっかりです(笑) 7-14mmか100-300mmを必要に応じて風景撮影には足しそうな感じです^^

    2014年03月09日11時33分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしいですね〜 このような描写を見せつけられるとこのレンズ欲しくなりますね^^ オリの40-150を待とうかと思っていたのですが年末になりそうだしと思い 先日パナライカの14-150(FH)を中古で買ってしまいました。 E-M1を買ったはいいがレンズ沼が怖い日々です。。。

    2014年03月11日04時10分

    esuqu1

    esuqu1

    ブラックオパールさん そーでしょ~(笑) 私もオリ40-150待ってました(^^; 12-40/2.8は発売間に合わず、12-35/2.8を買ったのがそもそも始まりで、パナレンズにいっちゃうの これで決定したってとこです(笑) それまでは同じように、14-150や45-175など買いそうになっては駄目駄目駄目と指を引っ込め苦しかったです♪ 今回、E-M1へ乗り換えが先かレンズかと多少迷いました・・・ でも現在、E-M5が下取り暴落しているので、なんか勿体無くなっちゃって、長く使おうって買ったものだし 買い替えじゃなく、買い足しにすると決め(G2がまだオールドレンズ用であるからそれ用に今度する) レンズ資産を構築しました(^^) そのぶん、またAPS-Cレンズは全部捨てました(笑) これからはフルサイズとm4/3レンズのみです。 E-M1でしたら、レンズはこれからはフォーサーズレンズ、竹レンズあたりが選択肢増えますね(^^)

    2014年03月11日06時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • in the sky .2
    •  firebird.2
    •  ♥ 尻 フ ェ チ ♥
    • また鈴鹿の夏がやってくる.4
    •  spatial designer .
    • 慶春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP