チームこむぎ
ファン登録
J
B
お堀の池の上空で、3羽のとんびがケンカの真っ最中! ここでは、よくとんびのケンカを、見かけます。 仲が悪いのかなあ。 正方形にトリミングしています。
迫力ありますね。 このシーン、私も 今日車を走らせていて見たところです。 どうなるのか見ていて、あぶない あぶない・・ でした。 よくあることなのでしょうか?
2014年03月07日12時46分
おちさん コメントありがとうございます! カラスは頭が良いと聞いておりますが、人間同様に 感情が高ぶると、何をするか分からない生き物なのでしょうかね。 リンチとは、恐ろしい光景ですね(^_^.)
2014年03月07日22時41分
ユーフォニーさん コメントありがとうございます! 毎日ケンカですか! やっぱり、とんびは仲が悪いのかもしれません。 もしかしたら、群れで生きるのが苦手とも考えられますね。
2014年03月07日22時43分
武蔵さん コメントありがとうございます! はい。明石公園のバス停の前です(^O^) よく、空中戦見ますよ。縄張り争いか、子供のケンカなのか、分かりませんが(^_^.)
2014年03月07日22時46分
やまぶきさん コメントありがとうございます! やまぶきさんの所でも、カラスがケンカですか! あんな固い嘴で突かれたら、大変ですよ~。 空中戦って聞くと、戦闘機のドッグファイトを想像してしまいます(^^)v
2014年03月07日22時48分
まねきねこさん コメントありがとうございます! 運転中に見てたら、めっちゃ危ないですよ~。 信号で止まってみて下さ~い<^!^> 空中のケンカの結果、負けた方が落下しないか気になりますね。
2014年03月07日22時50分
素適な水墨画ですね!!! (いつもありがとうございます。100年前のKODAK VEST POCKETレンズは自然とあんなふうにフォーカスがかかります。)
2014年03月09日19時29分
seysさん コメントありがとうございます! 水墨画と、とって頂いて恐縮です。 100年前のレンズ、素晴らしいです! 人よりも長生きして、しかも現役で仕事してるんですもん(*^-^*)
2014年03月09日19時35分
おち
ゴルフ場では稀にカラスの喧嘩というよりリンチのような光景を見かける時があります。 カラスのルールがあるんでしょうが、結構恐ろしいものでした。
2014年03月07日01時20分