写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

霞むまほろば

霞むまほろば

J

    B

     何時もは、通り過ぎるだけの場所なのですが、この朝はちょっとイイ感じ(^^)  バイパスの終点には、石舞台や高松塚と言った古墳群、山の辺の道や謎の巨石等 古代ロマンあふれる所です、お寺や大仏様よりもこっちが好きと言う方も 結構いらっしゃるのでは?  春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干したる天の香久山     天の香具山は右端の低い稜線の後ろに隠れた小さい山です。

    コメント11件

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    珍しい作品ですね~。近代的な人工構造物の写真は初めて見たような気が・・・・ でも、いつもの雰囲気は、やはりらしさが出てますね(笑)

    2014年03月06日21時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    高台から眺める霞む街の朝を素敵な切り取りですね。

    2014年03月06日21時40分

    asas

    asas

    古代ロマンの山々と高架と鉄塔が 絶妙のバランスで融合してますね。 山並みと春霞だけは時代を超越してます!

    2014年03月06日21時42分

    丹波屋

    丹波屋

    春霞の大和路、確かに大和平野ぽくないのが逆にいいですね。左上の立ち上がる煙のようなのが印象的です。

    2014年03月06日22時22分

    YD3

    YD3

    タイトルも絵も素晴らしい... 何気ない日常景色の切取りでも、時間帯や光、煙などでも確かにハッとする事がありますよね。 美は見る人の目の中にあり... このことわざを思い浮かべました。 (的確なアドバイスありがとうございました。 細部までのこだわり大切だと思います。またひとつポイントに気付かされました。 感謝です。^^)

    2014年03月06日23時58分

    button

    button

    素晴らしい朝の質感ですね。

    2014年03月07日19時04分

    esuqu1

    esuqu1

    あら?このあたりにお住まいなんですか? 私の家は香芝にあります(^^)

    2014年03月08日06時21分

    kurikazu

    kurikazu

    バライタさんの街のお写真、珍しいけど、やっぱり味がありますね。 道が出来て、電気が通る...。 人が住む町と自然が共存している。 煙突からは、モクモクと煙が立ち上る...。 この朝の霞に包まれた町からは、 「必要以上に開発をしてしまうと、本当に住みやすい場所、素晴らしい景観が無くなってしまうよ。」 と、自然が私たちに語りかけているようにも見えます☆ 持統天皇の一句、私が小学生の頃に覚えた百人一首の句の一つです。 天香久山は此処にあったんですね。 懐かしい思い出が、よみがえってきました(^^)

    2014年03月10日02時16分

    duca

    duca

    タイトルがまたいいですね。 朝靄に霞む山々と手前に広がる現代の暮らしの風景。 鉄塔、高架道路、街の家々、古代ロマンの里でありながら 美しい描写で纏められた光景に今を暮らす人々の息遣いを 感じます。

    2014年03月10日15時20分

    ninjin

    ninjin

    とても現代的で無機的な都市の光景のように見えますが 送電の鉄塔や高速道路を取り除くと持統さんのころと さほど違わないのじゃないのという雰囲気をたっぷりと 残しているのが大和の凄みだと思います。 大和と出雲、この二つの地域こそ成長主義を卒業した 日本人が住みたくなる地域だと思います。

    2014年03月11日20時45分

    luke1955

    luke1955

    あっ 高田バイパスですね たまに通ります

    2014年03月12日00時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 木漏れ日の渓谷
    • 忘我の森
    • やさしい森
    • 杉林の光芒1
    • 神の山
    • 夢遊林

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP