写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

先人の面影

先人の面影

J

    B

    私たち和人が来る、そのはるか前にこの大地で暮らしていた偉大なる先人たち。 未開の地に足を踏み入れ、文字や言葉を待たずとも、仲間との絆を立派に築き、そして独特の文化を生み出した。 彼らこそ、この北海道における「真のパイオニア」。 標本と言う言葉で終わらせることのできない、あなたへの尊敬の思いがここにある。

    コメント67件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    学術的…!?

    2014年03月06日20時35分

    s.a

    s.a

    ぎゃあああああ~~~~~~~~~~>< 感慨深い作品です。実物を目の当たりにすると様々な思いがこみ上げてきそうですね。。。

    2014年03月06日20時38分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これはこれは、中々インパクトのある被写体でありますね^^ おそらくPhotohito初ではないでしょうか^^

    2014年03月06日20時49分

    ki-rara

    ki-rara

    夢に出そう!

    2014年03月06日20時50分

    snowdrop

    snowdrop

    迫力のある作品ですね!

    2014年03月06日20時51分

    shiroya

    shiroya

    びっくり!! インパクトありますね!(^O^)

    2014年03月06日20時59分

    おっとん

    おっとん

    スマートフォンで見たので画面一杯まさかの骸骨 びっくりしましたよっ!

    2014年03月06日21時01分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    おっ! ドクロですか・・・凄いですね。

    2014年03月06日21時35分

    ぷちよん

    ぷちよん

    この方はいったいどのような人生を歩んできたのだろう~ 今の私たちを見てどのように思い感じるだろうか!! オホーツク人、初めて知りました(^_^)

    2014年03月06日21時48分

    koku

    koku

    迫力ありますね〜伝わるものがありますね(^ ^)

    2014年03月06日21時50分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    病み上がりすぐに、凄いもの出してきましたね! 今晩の夢に出てきそうなリアルな描写です(@_@;)

    2014年03月06日22時15分

    近江源氏

    近江源氏

    先人が築き切り開いた道を未来へ歩み続ける 過去の歴史から多くの事を学ぶ意味でも貴重な骸骨ですね!

    2014年03月06日23時11分

    Ta_Te

    Ta_Te

    WHAT?!?!?!?! ドアップで、びっくりした。

    2014年03月06日23時23分

    YD3

    YD3

    黄金バット好きでした。年が違うから解らないかなぁ...^^

    2014年03月06日23時42分

    小松菜川

    小松菜川

    体調は、どうですか~? インパクト、アリアリですよ~^^ ビックリしました^^;

    2014年03月06日23時44分

    本わさび

    本わさび

    うわ!びっくりした!! なんというインパクト!

    2014年03月07日01時00分

    トリス高尾

    トリス高尾

    笑っておられますね、この人。 体調は良くなりすぎたのでしょうか。 少し元気がありすぎるような。

    2014年03月07日01時04分

    桐島零司

    桐島零司

    アイヌ人ではないのですね…! でも北の民族の骨格をしていらっしゃいますね、この方。 厳しくも良い人生だったのかもしれませんね~。

    2014年03月07日01時29分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ジョンさん・・・ ついに やってしまったんですね・・・

    2014年03月07日01時30分

    porocco

    porocco

    わお!ホンモノみたい。ホンモノか? 遅くなりましたがコンテスト入賞おめでとうございます! 良い作品ですね!

    2014年03月07日02時07分

    kenz

    kenz

    ジョン・ドウさんの最近の作品には、チョットドキッとさせられますね^^;

    2014年03月07日07時46分

    husky

    husky

    オホーツク人は初めて知りました! 時には古に思いを馳せるのも良いものです(^^)

    2014年03月07日09時43分

    光画部R

    光画部R

    迫力ありすぎです。^^

    2014年03月07日09時52分

    ならかん

    ならかん

    凄いという他ないですね、驚きです。 保存状態が良かったのでしょうね。

    2014年03月07日13時43分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ こんな被写体を撮るとは?! キャプションを読んでから、作品を見ると また味わいが出てきましたぁ~(*^^) かなり昔の頭がい骨なんですか??? 居たんですね、遥か昔にこんな凍土の大地に先人が… あたしなら、無理(笑)

    2014年03月07日19時16分

    yoshijin

    yoshijin

    迫力ありますね^^:

    2014年03月07日19時28分

    sunnyside*

    sunnyside*

    こここここ怖っ!(つд⊂) 直球ど真ん中、インパクトのある切り取りですね!

    2014年03月07日19時34分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    トムとジェリーさんへ 北大の博物館は、行っただけで頭良くなった「気」がしますよww

    2014年03月07日19時36分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    s.aさんへ もしかしたら、キャ~~~~~ってなるぐらいのイケメンのお方かもしれませんよ?笑 北海道大学の中にある博物館で撮ってきました!無料で行ける場所なので、観光客の方にも好評な場所です♪

    2014年03月07日19時38分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    とーうきさんへ なんてことは無い、ちゃんとしたポートレートですよ~??笑

    2014年03月07日19時49分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    北陸のはるさんへ ドカーンとドアップにしてみました(^^ゞ でも、私たち道民にとっては偉大なる先輩です!

    2014年03月07日19時51分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    h.hoshinoさんへ でも単なる標本じゃないところが、この方の頭蓋骨の価値あるところでして♪

    2014年03月07日19時52分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    snowdropさんへ もしかしたら、相当なイケメンのお方のポートレートかもですよ?(^^ゞ

    2014年03月07日20時26分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    shiroyaさんへ 写真はインパクトが大事と聞きまして(^^)/~~~

    2014年03月07日20時27分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    おっとんさんへ スマホで見ると、また一層迫力あるでしょ?笑 でも、ちゃんと列記とした人物写真ですよ♪ 北大の博物館、被写体の宝庫ですね!

    2014年03月07日20時29分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Suzutarobbqさんへ 頭蓋骨だけですけど、これも立派な人物写真ですよ(^.^)

    2014年03月07日20時30分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぷちよんさんへ 北海道の縄文・続縄文、オホーツク文化って意外と知られてないんですけど、結構夢広がるものありますよ!小樽の近くにあるフゴッペ洞窟なんて行っちゃったら、もうもう考古学への浪漫で胸が広がります!

    2014年03月07日20時32分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kokuさんへ 他にも和人の頭蓋骨なども置いてあるんですが、結構大きめなんですよ、オホーツク人の骨って(^.^) そういうところにも想像が膨らみます!

    2014年03月07日20時33分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ヨコワケハンサムさんへ ふふ(^.^) 病み上がりから徐々に?一気に?ギアを入れ替えていきたいと思いますよ!笑

    2014年03月07日20時34分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    近江源氏さんへ 面白いのに意外と知られてないんですよねぇ~、北海道の古代史って(^.^) 札幌ができたのは、この100年の話ですけど、北海道全体で考えればもっと前から人はここに住んでたわけで。。歴史が好きだった僕にとっては、夢の広がる話です♪

    2014年03月07日20時36分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    obiwanさんへ そんな遠慮しなくていいんですよ~?笑 ただ怖いだけじゃない、北海道の長い物語がこの頭蓋骨にはあります!

    2014年03月07日20時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ta_Teさんへ インパクトある画を、正直にお届けしてみました(^.^)

    2014年03月07日20時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    YDさんへ わかりますよ!再放送をチラッと見てましたからww

    2014年03月07日20時41分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    小松菜川さんへ 体調は、おかげさまでバリバリ全快です!(^^ゞ笑 元気有り余りすぎて、この画になっちゃいましたw

    2014年03月07日20時42分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    本わさびさんへ 時には、こういう「おっ!」となる構図も面白いでしょ?笑

    2014年03月07日20時45分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    トリス高尾さんへ トリス高尾さんも、そう見えます?実も僕も笑ってるように感じたんです^^; 風邪の方はすっかり良くなって、早速の爆発ですw これがいい方向への爆発だといいのですがww

    2014年03月07日20時46分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    桐島零司さんへ オホーツク文化の中には熊を中心とした動物崇拝など、アイヌに続く独特の風習があったとも聞きます(^^ゞ おっしゃる通り、私たち和人の骨格とは少し違い、ゴツゴツと大きめなのが印象的でした!

    2014年03月07日20時48分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ていやぁ天八さんへ や、やってませんよ~~!!!天地神明に誓って、決してやってませんww

    2014年03月07日20時49分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ukonさんへ スキャンにしてはリアルすぎるでしょう?笑 本物の標本ですよ!北大の博物館で撮りました♪

    2014年03月07日20時56分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    poroccoさんへ バリ本物ですww ありがとうございます!!poroccoさんに褒めて貰えるとは(^^ゞ 撮った甲斐があるというものですww

    2014年03月07日20時57分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kenzさんへ スリルとサスペンスに満ちた、ジェットコースターのような写真が多くなってますww

    2014年03月07日21時02分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    huskyさんへ 後のアイヌ文化にも繋がったとされる、独特の文化で面白いんですけどねぇ~^^ なかなか知られていなくて、マイナーです!

    2014年03月07日21時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    光画部Rさんへ ドキッ!っとするでしょう?笑

    2014年03月07日21時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ならかんさんへ 奇跡的に状態が良かったのでしょうね~(^.^) ここまでしっかりと残っているのも珍しいですよね!

    2014年03月07日21時12分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ice lionさんへ いわゆる続縄文にあたる時代のものだそうですよ!北海道の沿岸の洞窟なんかでは、結構こういう古い時代の人骨だったり遺跡だったりが発見されてるんですが、その中でもオホーツク海側に住んでいた人たちの文化は独特で、後のアイヌにもつながる独特の風習を持っていたようです(^^ゞ 余市にはフゴッペ洞窟という古い時代の遺跡が発見された場所があるんですが、ここには何と「羽の生えた人」のような絵が壁面に描かれているんです^_^ あれを生で見た時は、ホントに感動しましたね!

    2014年03月07日21時23分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    yoshijinさんへ 迫力だけではないものが、ここにはありますよ♪

    2014年03月07日21時24分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ren*さんへ やっぱり、度肝を抜かすものを撮りたいですからねぇ~(●^o^●) ここはストレートを危ないところにドカンと投げてみましたw

    2014年03月07日21時29分

    sarasara330

    sarasara330

    ド、ドクロですか。。。 ビックリしました。 ライティングが良いので生々しさが無く、 ミステリーっぽくなっていてなかなか良いです。

    2014年03月08日15時10分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    sarasara330さんへ 髑髏でも立派なポートレートですよ~(^^ゞ ちょっとばかしスマートすぎますけどw

    2014年03月08日20時35分

    ☆Monet

    ☆Monet

    去年出張のついでに実家に寝泊まりしたときにこの博物館も見物に行きました。 この写真、眉間あたりにフォーカスを持ってくることで、こちらを見上げているような印象を受けますね。

    2014年03月09日21時23分

    み~にゃん

    み~にゃん

    美しい頭蓋骨ですね~ウフッ

    2014年03月09日22時59分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ☆Monetさんへ 流石は「行ってよかった!無料で行ける国内観光地ランキング」の上位に食い込んだだけのことはありますよね~(^^ゞ 眉間のフォーカスは撮る角度の関係もあって、これを選びました^^; あんまり下から撮ると、ガラスケースのフレームが入ってしまうので。。。

    2014年03月10日00時09分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    み~にゃんさんへ 骸骨ですけど、イケメンでしょ?^^笑

    2014年03月10日00時10分

    三重のN局

    三重のN局

    怖過ぎます(>_<)

    2014年03月10日01時33分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    三重のN局さんへ イケメンかもしれませんよ?(^^ゞ

    2014年03月10日21時23分

    Yuske

    Yuske

    シャープでカッコ良い! 何故かパイレーツ・オブ・カビリアン思い出してしまいました こんな場所があるんですね! 札幌にも、意外と行ったこと無い場所沢山ありそうです。 参考にさせていただきます(笑)

    2014年03月11日10時19分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Yuskeさんへ イメージ的に、海賊=ドクロだからでしょうか?笑 北大の博物館です!無料で入れますし、良い場所ですよ(^^ゞ

    2014年03月11日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

    • 生きている。
    • 白のリズム
    • 夕暮れのホームにて
    • コンル
    • マイナス1℃の中に咲く
    • 凍てつき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP