写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

有明の銀河特急

有明の銀河特急

J

    B

    これだけのストロークの流星は年に一度見れるかどうか・・・迂闊にも車にコーヒーを撮りに行ってる間に撮れた一枚で実際に見ていないのが悔やまれます 色の変化がちょっと乏しいけど光跡の形状からいって飛行機や人工衛星ということはないと思います^^

    コメント31件

    sokaji

    sokaji

    コーヒーを取りに行っている間ということはインターバル撮影とかでしょうか。 水面への写り込みが不思議な感じです。

    2014年03月06日13時56分

    mimiclara

    mimiclara

    本夜会さん これが流星だとして実際に見ていたら超感動ものだったと思います^^!

    2014年03月06日13時58分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiさん インターバルではないんですが、もう大分空も白み始めて来ていたので気が抜けてました 水面の映り込みのように見えますが、下の白い部分は雪です よおく見ていただくと橋の欄干も写っています つまり橋の上から渓谷越しに撮ってます

    2014年03月06日14時01分

    asmkypeace

    asmkypeace

    15秒・・・14mm この距離を跨ぐのは鉄板で流星ですね!!!燃えが甘かっただけですよ!!!

    2014年03月06日15時00分

    mimiclara

    mimiclara

    asmkypeaceさん 確かにこの画角でこの光跡の長さは流星しかないと思ったんですが・・・ ありがとうございます 鉄板ですね^^

    2014年03月06日15時05分

    bubu300

    bubu300

    カッコイイですね。素敵です。

    2014年03月06日15時57分

    button

    button

    ナイスな瞬間ですよね。素晴らしい。

    2014年03月06日16時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい瞬間を切り撮られた作品ですね。 美しい光跡にウットリさせられます。

    2014年03月06日16時40分

    Em7

    Em7

    確かに、この長さの流れ星は珍しいですね~ 僕は10年ぐらい前だったと思うんですが、しし座流星群??だったかなぁ?? お台場でも見れたんですね。 その時もかなり長い流星が見れました。感動したなぁ~~~。 でもこういう光害の少ない所で見れるとしたら、さらに感動しそうです。(^^)

    2014年03月06日17時36分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    まず流星に間違いないですね(^。^) しかしこれだけ長い経路のものが画角内に収まって撮れるというのは魚眼でもない限り難しく、すごい幸運に恵まれたものと(^^ゞ 私が今まで見た一番長い経路のものは天頂経由でほぼ全天を横切るようなとんでもないものでしたが、そういうクラスになると願い事を3回など余裕ですね(^○^) まあ私は願い事をいうようなタイプでもなく、最初はオオ~~すげ~~~ 次にゲゲ、なんじゃこりゃ(‥;) 最後は落ちるかも!落ちるかも!(◎_◎;) でした(^◇^;)

    2014年03月06日18時41分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    これは凄い! 凄い迫力ですね! よくぞ撮ってくれました。 カメラにも感謝ですw

    2014年03月06日20時01分

    shokora

    shokora

    すごいですね~! 銀河特急かぁ・・ 夢がありますね!

    2014年03月06日20時01分

    kawa_iko

    kawa_iko

    拡大して拝見しました。 これはすばらしいですね。 流星をこれほどはっきりと写しとめられるとは! お見事です。

    2014年03月06日20時42分

    ロバミミ

    ロバミミ

    凄~いです! 星撮りしてると私もいつか会えますかね? 年に数回の星撮りでは無理かな^^;

    2014年03月06日20時58分

    YD3

    YD3

    空が高~い♪ 流星がまたファンタジックです。(^-^)/

    2014年03月06日21時22分

    cafe mocha

    cafe mocha

    スゴ~い! 二十回くらい願い事できそう… 寒くなかったら星空撮ってみたいですけど… ムリムリ~

    2014年03月06日21時28分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    この直線の流れ星を銀河特急とは素敵な表現ですね☆彡 神秘的でロマンある美しい作品です(^_-)☆

    2014年03月06日21時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    何というオシャレなタイトル!と思いました^^

    2014年03月06日22時45分

    seys

    seys

    素晴らしい列車ですね!!!

    2014年03月06日22時46分

    photoK

    photoK

    ほんとに銀河鉄道が空を走っているかのようです(*゚▽゚*) エクセレントです♫

    2014年03月07日00時19分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ……、 流星なしでも美しい夜空と地上の描写、 そこもスゴイです。

    2014年03月07日13時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ホットコーヒーは格別ですね。 機材もそれに負けない技量も一流ですね(ニコ)

    2014年03月07日18時07分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    感動しました! 星空撮影したいです! 勉強させて頂きますm(_ _)m

    2014年03月07日22時09分

    husky

    husky

    これは素晴らしいですね! タイトルもナイスです(^^)

    2014年03月08日21時59分

    三重のN局

    三重のN局

    天の川だけでも凄いのに、こんなにも迫力のある流れ星とは羨ましい作品です! 肉眼で見たかったですね(^^)☆彡

    2014年03月09日00時40分

    日吉丸

    日吉丸

    14mm・・ こりゃ・・迫真の一枚ですね~~。 写真の凄さを感じます。

    2014年03月09日15時46分

    Thanh

    Thanh

    凄い、、幻想的です・・

    2014年03月09日19時32分

    ET1361

    ET1361

    未明青の色合いが素敵です。 願い事を言えなくて残念でしたね。 飛行機だと、15秒の間には飛行灯が2本線で点滅するし、光がフェードイン・アウトしていますが、飛行機・人工衛星ではこういう光にはならないと思います。ただ、拡大してい見ると光の線がジグザクしていますが、この点も実に興味深いです。UFOだったらますますわくわくしますね。

    2014年03月10日12時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    長く美しい光跡ですね〜 この目でも見てみたい!宇宙の神秘ですね、素晴らしい!

    2014年03月11日01時56分

    kakian

    kakian

    これは大当たりですね、おめでとうございます。

    2014年03月16日08時21分

    duca

    duca

    凄い流れ星ですね~~ まさに銀河特急です。 めっちゃ美しい光景でした。

    2014年03月20日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 星景一ノ倉沢
    • 美し森
    • 海の語り部たち
    • ♪Twinkle,twinkle,little star!♪
    • 風に吹かれて夜空に舞い上がった桜の花が星になったといふお話
    • 青い水辺の風景のある惑星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP