写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

御尊顔

御尊顔

J

    B

    盧舎那仏・・お正月、お盆に開帳される正面の扉が先日の「なら瑠璃絵」の宵に開けられていました。実の所、瑠璃絵のイルミネーションではなく、このお顔を拝見したくて行かせていただきました。

    コメント30件

    pianissimo

    pianissimo

    みんなを見守ってくれている穏やかそうな大仏様~ あえて広いお切り取りseysさん流・・・いいですね♪

    2014年03月05日21時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    見事な構図。 威厳に満ちていますね。

    2014年03月05日21時28分

    楓花

    楓花

    こんな風に大仏様を見たのは初めてです。 ちょうどお顔の見える位置に扉が作ってあるのですね…! 美しい構図に魅入っております。

    2014年03月05日21時39分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    優しいお顔です(^^) 闇夜に照らされて、神聖な気持ちになりますね☆

    2014年03月05日21時46分

    photoK

    photoK

    へぇ!あそこ開いているんですね^^ 素晴らしいです☆ 仏様はなんでもお見通しってわけですね(^^;

    2014年03月05日21時49分

    一息

    一息

    遠くからも優しく見守って頂ける、落ち着いた気持になりますね。

    2014年03月05日21時50分

    ninjin

    ninjin

    面白い工夫をしているのですね、建立以来2度も焼けた大仏殿 先日東大寺の執事長の平岡先生がおっしゃっていましたが現在の 大仏殿があるのはあの悪名高き5代将軍綱吉の母桂昌院の功績だ ったそうです、そう言う歴史の裏話を聞くとまた感慨深いですね。

    2014年03月05日21時50分

    wabisuke

    wabisuke

    インパクト!

    2014年03月05日21時57分

    kenih

    kenih

    ほえ~、建物全体が見えるとありがたみが一層沸いてきました。 うーん、切り取り方で印象って大きく変るのですね~ 勉強になりました。

    2014年03月05日21時57分

    mimiclara

    mimiclara

    幽玄かつ荘厳 素晴らしいです

    2014年03月05日22時02分

    izzuo119

    izzuo119

    ピンポイントでお見事です。(^^)/ 全体の描写が何とも素敵です。

    2014年03月05日22時11分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    光と影の絶妙な雰囲気が 神々しさを醸し出してますねー(^_^)

    2014年03月05日22時12分

    yoshijin

    yoshijin

    見事な構図ですね~^^

    2014年03月05日22時18分

    esuqu1

    esuqu1

    今日、久々にM4/3機にお道具追加しました(^^) 今まで標準ズームしかなかったので、望遠が仲間入りしました。 これで、日頃持ち歩くには軽いシステムで歩けるようになりました。 風景を撮りなれていると、自然に今はズームレンズが楽になっちゃってます(^^;

    2014年03月05日22時18分

    fukuma

    fukuma

    大仏様の顔が外からも見られるんですね。 素敵なご尊顔を拝見できました。

    2014年03月05日22時42分

    ニーナ

    ニーナ

    外から拝見できるお顔 ありがたいですね~♪

    2014年03月05日23時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんな形で大仏様の顔が見られるとは知りませんでした。 とても魅力的な光景を切り撮られた作品ですね。

    2014年03月05日23時30分

    近江源氏

    近江源氏

    昼間の大仏殿しか見たことがありませんので 夜間見ると荘厳な建物に大仏様を尊顔し 素晴らしい描写の作品ですね!

    2014年03月05日23時38分

    yoshitico

    yoshitico

    めったに見れない扉越しの大仏様 ありがたいです~m(__)m

    2014年03月06日12時34分

    Good

    Good

    漆黒の中に浮かび上がる「お顔」 表現力も流石ですね!

    2014年03月06日22時10分

    YD3

    YD3

    存在感がハンパないですね。 まあるいさんが緊張感がありますとコメントされてますが私も感じます。^^

    2014年03月07日00時08分

    syu+

    syu+

    あっ顔が! とても迫力ありますね~!!

    2014年03月07日01時08分

    桐島零司

    桐島零司

    おおお。仏様の顔が…!! 素晴らしい表現です!!

    2014年03月07日01時31分

    husky

    husky

    中学の修学旅行の時はありがたみが分かりませんでしたが、 今は是非とも御尊顔を拝謁したいです(^^)

    2014年03月07日09時33分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    この存在感! こんな風にお顔が拝見できるなんて初めて知りました。

    2014年03月07日13時24分

    m-hill

    m-hill

    張りつめた空気感が伝わって来ます。

    2014年03月09日11時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい構図で見事な描写、さすがです!

    2014年03月10日02時30分

    duca

    duca

    この様なお顔の場所が御開帳されるとは 知りませんでした。 光に浮かび上がる大仏殿と御尊顔を捉えて お見事です。

    2014年03月10日20時16分

    kachikoh

    kachikoh

    重厚感があっていいですね(^^♪

    2014年03月12日10時43分

    りん+

    りん+

    いいにゃん

    2015年02月07日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたseysさんの作品

    • 彩り
    • take a picture
    • も・み・じ
    • 東大寺 with ヴィスコ○○○さん
    • By and by.
    • How many stars  are there?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP