写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧257 クローズアップ②

富士三昧257 クローズアップ②

J

    B

    朝から寒い日でマイナス16℃(>_<) 右下に見えるのは霧氷です。 湖面も凍っています。

    コメント31件

    がるぼ

    がるぼ

    遠くて行けまけんが富士山の迫力が伝わってきます。 ありがとうございます。 マイナス16℃って想像できませんがとても寒そう((((;゚Д゚)))) 向こうにいる人たちはなにをしているのでしょう。

    2014年03月05日10時13分

    カニサガ

    カニサガ

    こちらは美しさを感じる富士で目の前で見ている感覚に! 真っ白な雪原への”雪煙”の表情がいいですねぇ~~

    2014年03月05日10時54分

    やま哲

    やま哲

    自然の偉大さ、厳しさを感じる素晴らしい作品です。

    2014年03月05日11時51分

    YD3

    YD3

    あの場所に立ってたら.... 自然は美しく厳しいものですね。畏怖の念を抱きます。^^

    2014年03月05日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳冬が見せる魅力的な富士の光景に魅入ってしまいます。 神々しさを感じさせる冬の富士ですね。

    2014年03月05日12時36分

    ハッキー

    ハッキー

    粉雪がいいですね。冬の富士山の迫力が伝わってきます。

    2014年03月05日13時16分

    一息

    一息

    強風に煽られ舞い上がる雪煙、厳冬の厳しさが感じられる 素晴らしい作品ですね!

    2014年03月05日13時21分

    naon

    naon

    朝日が差してもまだ溶けない霧氷、この日は本当に極寒だったのですね。 大迫力の富士のクリアーな描写、さすがです!

    2014年03月05日13時27分

    pianissimo

    pianissimo

    中望遠でも見てみたかったので、とても嬉しい一枚です(^_^) 山中湖や湖畔の霧氷など入れられて、あらためて富士山の雄大さ~デカいですね(^_-)-☆ -16℃ですか。カメラもレンズもkachikohさんも極寒との闘いでもありますね。 雄大でありながら、自然の過酷さも左半分の富士山から感じられます~

    2014年03月05日18時25分

    SORAN92

    SORAN92

    マイナス16℃の山中湖... 経験したことありません(^^; 厳冬の荒々しい富士山も好きです。

    2014年03月05日18時40分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    風が強い日だったのですね。 見事な厳冬の富士山のシーンですね。 ありがとうございます。春になったら 行ってみましょう。

    2014年03月05日18時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    富士はやはり日本一の偉大な山ですね。日本人の心の故郷です。

    2014年03月05日20時21分

    mint55

    mint55

    寒さが伝わってきます(^_^)v 寒いほどに美しい富士山ですね♪ 素晴らしい描写に圧倒されました(^^♪

    2014年03月05日20時24分

    としごろう

    としごろう

    舞い上がる雪煙や霧氷の描写が自然の厳しさを感じます。 山中湖の色も以前見た時の印象と大きく異り驚きました。

    2014年03月05日20時30分

    reiya

    reiya

    -16℃ですか~~^^; しっかりと防寒しても寒いですよね(+_+) 力強さを感じる切り取りですね(*^^)v

    2014年03月05日20時42分

    duca

    duca

    青空の下、雪煙を上げて輝く斜面 凍結した湖面と湖岸の樹氷、 真冬ならではの素晴らしい景色です。 撮影、ご苦労様ですと言いたいです。 ありがとうございました。

    2014年03月05日20時51分

    shokora

    shokora

    冬だからこその美しさと迫力、-16℃と闘った甲斐のある作品ですね!

    2014年03月05日21時08分

    Flagio

    Flagio

    何時も色んな富士山をありがとうございますm(_ _)m マッマイナス16℃とは更に感謝です(T^T)

    2014年03月05日22時21分

    tyottohobby

    tyottohobby

    自然の厳しさを感じる光景ですね。 冠雪部分は吹き荒れているのでしょうね。

    2014年03月05日22時40分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗なだけではない 厳し姿ですね~

    2014年03月05日22時48分

    Tate

    Tate

    すごい光景&気温ですね。 なめてかかったら、きもちよーくあの世にいっちゃいそうですね。。。

    2014年03月05日23時52分

    minamigaoka

    minamigaoka

    寒さが伝わるワンショツトです。 大雪以来富士山周辺には行けていません、,(>o<)

    2014年03月06日07時29分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ ピーンと張り詰めた-16℃の世界を感じます! 稜線の雪煙り、迫力ありますね(*^^)v

    2014年03月06日10時31分

    impressions

    impressions

    素晴らしい作品に襟を正さすにはいられません。 作品の冬の富士山は、まさしく不死の霊山という感を強くします。 お写真に描写された神々しい富士山の表情は山という概念を超えて『神』のようです。

    2014年03月06日12時30分

    シロエビ

    シロエビ

    強風での雪煙の迫力すごいです。 自然の力強さと美しさを感じますね

    2014年03月06日19時36分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素敵ですー! この作品はとても好きです♪

    2014年03月08日14時09分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年03月09日08時16分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    湖面までストレートにつながる富士山の傾斜 スケール感があって素晴らしいです

    2014年03月09日18時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    風に舞い上がる雪煙、、荒々しい雰囲気の富士山ですが このような富士山もまたいいですね〜

    2014年03月10日01時31分

    mimiclara

    mimiclara

    冨士の美しさもさることながら、ママの森がめっちゃいい感じです

    2014年03月11日21時56分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    うーん 迫力ありますね〜 この雪煙、130km離れた我孫子市からも見える時があります。 凄いもんですね。

    2014年03月11日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧479 UFO出現!!
    • prime blue
    • 富士三昧478
    • 富士三昧483
    • 富士三昧546
    • 富士三昧646

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP