T@KA
ファン登録
J
B
道 人さん コメントありがとうございます^^ 十和田湖も、これほど凍るのは珍しいです 飛沫樹氷が有名なくらい岸まで普通に水ありますから 奥入瀬はいくつかの滝は氷結しますけど本流はほとんど凍りませんね 夏は苔で緑に染まる流れの中の岩が冬は白く綿帽子になる感じです 冬の間は水門で流量調整して水深が強烈に浅くなってるので 他の季節では見られない奥入瀬が見れます
2014年03月05日04時43分
このわずかな緑がたまりませんね。 訪問と数々のお気に入りありがとうございました。 青森はまだ行ったことありませんが,水辺のあるロケーションには憧れます。 北海道の内陸部ですので最近は「川」周辺を撮ることが多くなっています。 素晴らしい光景・作品ありがとうございます。 ファン登録させていただきますのでよろしくお願いいたします。
2014年03月05日18時55分
fesさん ありがとうございます! まさに白の中に緑の挿し色をアクセントにするのが狙いでした 北海道にもよく行くんですよ 今年も1月に2泊で美瑛に行ってました あまり「水」のイメージがないので木と雪ばかり撮って帰るんですが^^; ぜひ教えてください こちらこそよろしくお願いします
2014年03月05日19時44分
道 人
極寒の寒さを感じる描写ですね。 奥入瀬も凍るのでしょうか?
2014年03月05日04時32分