写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Vege&newspeper  Marchéで野菜を買う

Vege&newspeper  Marchéで野菜を買う

J

    B

    料理が得意です。 イエローターニップやカルド、黒ラディッシュやレッドロメイン、ラディッキョロッソキオッジャ、チコリーフリーゼやイタリアンパセリといった野菜を使用して作る料理です。 自分の味覚を信じてたっぷりと時間をかけて作ります。 誰に教わったわけでもありませんが、食した人は実に美味しいと言ってくれます。 平和な日々に感謝しております。

    コメント27件

    kittenish

    kittenish

    追憶の流星號さんの作られた料理食べて見たいです^^

    2014年03月04日21時27分

    ぴちょん

    ぴちょん

    食材のカタカナがいっぱい~。 知ってるの2つだけでした^^;

    2014年03月04日21時30分

    pianissimo

    pianissimo

    料理まで多才なんですね~>^_^< 素晴らしいことです。 お写真、いつもセンスあるオシャレなお切り取りで、すごくステキです☆

    2014年03月04日21時31分

    seys

    seys

    おしゃれな題材ですね~~!!!!

    2014年03月04日21時52分

    としごろう

    としごろう

    私もイタリアンとか好きですが、自分で作るのは精々パスタ止まりです。 何時か「男の手料理」みたいなタグを・・・(笑) よろしくお願いします。

    2014年03月04日21時57分

    mint55

    mint55

    素晴らしい~(^_^)v 忙しさにかまけてお料理はもっぱら手抜きです^^; お洒落なイタリアン野菜?~初めて聞いたばかりか、、 売っている所もないかもです~! 是非ご馳走になりたいです~(^_^)v

    2014年03月04日22時00分

    shiroya

    shiroya

    お洒落な切り取りですね♪ 料理も写真も創作していく楽しさがありますよね! 私もご馳走になりたいです~(*^^)v

    2014年03月04日22時12分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    私も料理食べたいですし、拝見したいです! 写真の記事が、この作品をより引き立てているように感じました!

    2014年03月04日22時36分

    そらのぶ

    そらのぶ

    料理までするんですか?多才ですね~!^^) どんな料理がお好きなんでしょう。

    2014年03月04日22時49分

    がるぼ

    がるぼ

    お料理が得意とはポイント高いです(*^^)v 英文字新聞がオシャレ~。 料理も写真も芸術ですよね.*・゚ .゚・*.

    2014年03月04日22時52分

    おち

    おち

    お写真を拝見してると、お料理の腕も相当なんだろうなぁと想像できますねw 今度是非お呼ばれされたいものです。

    2014年03月04日22時59分

    mikan0828

    mikan0828

    とってもお洒落ですねーー!! 招待状届くといいな。。。(*^_^*)

    2014年03月04日23時11分

    ii

    ii

    素敵ですね^^ どちらのマルシェなんでしょう? マルシェの写真も見てみたいです^^

    2014年03月04日23時23分

    とし@1977

    とし@1977

    なーんか素敵ですね!!うらやましいです!! 自分の味覚を信じてっていう感覚がいいですね!!素晴らしいと思います。 僕も自分を信じて写真を撮り、仕事に勤しみたいと思います

    2014年03月04日23時49分

    impressions

    impressions

    kittenish様 AraSkyWalk様 ぴちょん様 pianissimo*様 seys様 としごろう様 mint55様 shiroya様 スパイダーマッ!!様 そらのぶ様 がるぼ様 おち様 mikan0828様 ftp1様 とし@1977様 こがしぃ様 皆様、あたたかいお言葉をありがとうございます。 この野菜たちは淡路島の農家の方たちが精魂込めて作られています。 生産者のお顔が見える仕組みです。 マルシェの写真は、後日掲載できればと思います。

    2014年03月05日07時43分

    里々

    里々

    新聞とお野菜の組み合わせって萌えますねぇ~(*´ω`*) 何やらオサレーな野菜の羅列が; お料理男子、だったのですね!! 素敵!! マルシェって言葉の響きもステキ♪

    2014年03月05日09時05分

    MOSH'S F

    MOSH'S F

    料理も写真もお洒落ですねー 造られた料理はイタリアンでしょうか!? 私も週3くらいで料理しますが、アジア料理が多いですね!

    2014年03月05日09時19分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    料理も得意とは。。 素晴らしいです。。 きっと、絶品なのでしょうね。。 私も、いただいてみたくなりました。。^^♪

    2014年03月05日10時44分

    kachikoh

    kachikoh

    追憶の流星號さんが料理ですか~ 素敵な趣味をお持ちですね。 キャプションから聞きなれない野菜の名前が沢山。 本格的なんですね。料理は私も好きです。 やはり美味しいと言う言葉が欲しくて一生懸命に作りますよね(^^♪

    2014年03月05日11時30分

    YD3

    YD3

    使われるお野菜を見るといかに本格的なのか解ります。 料理の世界は奥深いですよね。 男性が料理を本格的にやるのはカッコ良く 究極の趣味とこだわりではないかと思っています。^^

    2014年03月05日12時12分

    Eagle 1

    Eagle 1

    newspaperの事件との対比に、複雑なものを感じてしまいます。 平和って、何なのでしょうねー。

    2014年03月05日12時36分

    レンコン

    レンコン

    こんにちは♪ お料理もお得意なんですね。 うらやましい。 マルシェって、ドイツとかにもありますね。

    2014年03月05日13時09分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    センスが光ります。 知的な雰囲気が流石です。

    2014年03月05日21時21分

    t.krause

    t.krause

    新聞紙と野菜の組み合わせは、市場/八百屋のイメージを惹起され、 郷愁に近いものを覚えます。 私なぞは異国の地でわざわざ日本と似た食材を探しだして和食作っていますが・・・。 楽しく作った料理を、同じ食卓について美味しいと言って食べてくれる人が居る。 そのためだけでも、家族が居るのはいいなあと思うことがあります。

    2014年03月06日08時37分

    hisabo

    hisabo

    ロマネスコ♪ カリフラワー系も大好きな野菜です。^^ 野菜好きとしては、 頂いてみたい追憶の流星號さんの野菜料理です。♪ ステキな構成で撮られた作品もステキです。

    2014年03月06日09時05分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 料理されるんですかぁ? 羨ましいです。。。 是非今度は作られたお料理の作品を お見せ下さいませ(*^^)♪

    2014年03月06日12時59分

    vowshe

    vowshe

    うわー おしゃれなフードフォト!! こんな写真とってみたいです!

    2014年03月08日16時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP