- ホーム
- hohouhouhou
- 写真一覧
- 波状攻撃。
hohouhouhou
ファン登録
J
B
J
B
毎日野鳥を撮影するも、ひどい写真しか撮影できない日々・・・ 今日は通勤途中でまた違う川に立ち寄ったら、割と逃げていかないカモたちがいたので撮影してきました。 本当に野鳥撮影は難しい・・ ここですごい写真ばかり見るもんだから、自分でも撮れるのではとか思いつつカメラを持ち出すも、全く思うように撮影できない日々・・・ ついでに野鳥もまともに見つけられない。 でも野鳥探すのは楽しいです。 望遠レンズほしい。望遠レンズほしい。望遠レンズほしい。望遠レンズほしい。望遠レンズほしい。
最初はみんなドシロウトで、初めから上手い人なんかいません。 私も最初はフイルムカメラに、70-300の安いズームレンズ付けて撮ってました。 頑張って、いつかみんながアッと驚くようなのを撮りましょう!^^ しかし、望遠レンズ欲しいってのは切実な声ですね(^_^;
2014年03月04日22時21分
レンズ、レンズ、レンズ・・・(笑) でも、カモの羽ばたきが撮れてますよね ^^ 私はお尻くらいしか撮れなかったです。しかもブレブレで(恥) 鳥を撮るためのその1 脇を締めて、絞り込むように押すべし!(笑) あと、最初はなるべく明るい(太陽が直接当たっているような)方が簡単ですよ。 では、次回作期待してます ^^/
2014年03月04日22時52分
確かに野鳥を狙うには長いレンズが欲しくなりますよね。 私は近くで撮れる鳥しか狙わないようにしているのですが、結果として何も撮れない状態です(>_<)
2014年03月04日22時57分
>としちゃまさま うちも絶対に嫁からOK出そうにないので、なんとか自分で捻出できないか思案中です! >nikkouiwanaさん ほんと初めからうまくなんていかないものですね。 写真も撮れば撮っただけうまくなるものなんですね。 現状のレンズでもいい写真がとれないか、いろいろ思案してみるのも練習のうちと思って頑張ります!! >24cさん ほんとそうですよね!写真がこんなに奥深く難しいとは思っていませんでした。 でもそれ以上にこんなに楽しいとも思いもしませんでした!!
2014年03月05日03時16分
>yosshy99837さん そうなんです。とりあえずタムロンの300を中古で買おうかなーとか悩み中です。 でも400・・・にしたい・・・ >ラボさん アドバイスありがとうございます!! 今日は天気が良くなかったのも残念でした。 昨日は風が強くてもっとつらかったです・・・ きっととうぶん初心者御用達のかもさんにお世話になりそうです(笑) でもいつかカモさんに恩返しできるようないい写真が撮れるように頑張ります♪
2014年03月05日03時20分
>Teddy_yさん 子供と公園に散歩するときにもカメラ持っていくのですが、子供写す時に便利な18-135mmですので、公園の木に止まってる小鳥を撮影するのもちょときついです・・・ 18-270mmとかだったら、子供も小鳥も撮れるかなとか思ってレンズーーー!!ってなります(笑) 鳥に香味を持ち始めて、近所の公園にも結構いろんな種類の鳥がいることに驚きました。
2014年03月05日03時24分
としちゃま
望遠レンズ欲しいですよね。でも、カミさんが許してくれない・・・(;_;
2014年03月04日20時44分