- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- タムキューの春♪
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
~タムキューの優しく柔らかな色合いとボケでマクロの春を楽しみましょう♪~
設計が8年前のAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDより、 ナノクリの耐逆光性、ブツ撮りを除けば、マクロの描写力は既に SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)が凌駕しています。 近接撮影もハーフマクロ程度のワーキングディスタンスであれば、 3段階切替可能のリミッター、VC(手ぶれ補正)も機能するので、 これからマクロの世界に挑戦される方には、うってつけの「庶民の銘玉」 言えるでしょう。
2014年03月05日21時10分
手振れなしのタムキューですが、この春には、 活躍させたいと思っております。 レンズ比較論、ためになりました。実際に使われてるからこその見方が出来るんですね。 説得力あります。 ふんわりと浮かび上がる花の美しさ~いいですね!
2014年03月04日23時38分
こんばんは、はじめまして。 こちらのフォトを拝見し、一目ぼれしました♪ 同じレンズでうれしくなって、今日から「タムキュー普及委員会 」に (勝手に^^)入会させていただきました! ご訪問とコメントなどたくさんどうもありがとうございました。 これからどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/
2014年03月05日22時02分
Cele
Kodachrome64さんの写真を見ているとタムキューが欲しくなってきます。。。w
2014年03月04日20時28分