Sniper77
ファン登録
J
B
久々に行ったのですが、 私のことを覚えてくれてたようです。 LEICA M(Typ240) LEICA Noctilux F0.95
qtaroさん、コメントありがとうございます。 ここは特に水平垂直に気を付けて撮影しましたので、 そう言っていただいて嬉しいです。 ただ、これも何枚か撮った内の一枚なんですよ。 ヘタッピなので一発では決められないです。
2014年03月04日12時58分
Ta_Teさん、コメントありがとうございます。 この美術館で、外観を別にしたらここが一番好きな場所です。 そして、左の壁の黒い部分は、 各国の有名な美術家の方の名前が書かれているんですよ。 これだけでもいくら撮ってても撮り飽きない空間です。
2014年03月04日13時01分
豊田市の美術館 クールでかっこいいですね。 NYのMOMAに通じる雰囲気があります。 この様な直線的なラインの組み合わせも大好きだものですから。 豊田博物館といい名古屋には魅力のある施設がありますね。 また行かねば。^^
2014年03月06日12時21分
YDさん、コメントありがとうございます。 私は、豊田市美術館は、美術館そのものが、 一番の美術品なんじゃないかなって思っています。 全景も素晴らしいですが、こう言う場所のデザインも凄く素敵だと思います。 それに比べて愛知県美術館・・・、悲しくなります。 ぜひまた名古屋の素敵な場所へいらしてください。 PS YDさんのオーディオシステムは素晴らしかったです。 今は小さな管球式のラジオでAMラジオを聞くくらいです。
2014年03月06日12時36分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 やっぱりですか(笑) もうあのお写真を見ていると住んでいるとしか思えないですよ(笑) でも、あそこは避暑に行くのなら良い所だと思うんですけど、 冬は雪が多そうなので寒そうです。 これからも気を付けて撮影してくださいね。
2014年03月10日14時59分
qtaro
縦・横のラインが、綺麗に垂直・水平になっているのが(カメラが傾かずに撮影できているのが)美しくて心地よいです!
2014年03月04日12時44分