写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

白き峰・鳥海山

白き峰・鳥海山

J

    B

    いつもの定点観測地点からの鳥海山。風が強く寒い日です。山頂は雲が湧いて よく見えません^^; 鳥海山と白鳥と傘福を見たくて酒田に泊まりました。

    コメント10件

    kabachi

    kabachi

    考えましたね、田んぼあぜ道がセンターを割る構図と稲刈りの後がスケール感を増してます。 いいですね~♪

    2014年03月03日22時22分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    kabachiさん コメントありがとうございます。  この構図は、私の中の定版でして、7・8枚掲載しています。遊佐町のタグを是非^^;。

    2014年03月03日22時57分

    光生

    光生

    雄大な山を見ると大きい気持ちになりますねぇ(^-^) 雲もいい感じです。

    2014年03月03日23時14分

    @月子

    @月子

    写真でみてこんなに雄大さが感じられるのですから 実際ここに立つとすごいんでしょうね。 私の近辺にはこんな雄大な風景がみられる場所がありません。 秋吉台くらいかなぁ・・・

    2014年03月04日09時15分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    光生さん コメントありがとうございます。  目の前から山までの間に高圧線などの邪魔なものが全くない、  広々した所ってあまり無いので、とても好きな場所です^^。  

    2014年03月04日09時45分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    Tの仮面さん こめんとありがとうございます。  秋吉台かぁ。行ってみたい^^ 山口県は行ったことが無いのです^^; 広島、宮崎、鹿児島、沖縄も足を踏み入れていないところです。

    2014年03月04日10時36分

    乃風

    乃風

    鳥海山美しいですよね~(^^) それにしても雄大で爽快な気分になります!

    2014年03月04日10時39分

    近江源氏

    近江源氏

    さくらんぼjamさんのお気に入りの鳥海山 スケール感の爽快な素晴らしい光景で 季節廻るここから見る景色いいですね!

    2014年03月04日15時14分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん ありがうございます。  この景色がどうなっているのかが気になって、度々行っているのかも知れません。  また春になると行っていると思います。

    2014年03月04日20時18分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん コメントありがとうございます。  春夏秋冬、いつ行ってもよく来たとな迎えてくれてるような気がしています。

    2014年03月04日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 雪の朝の酒田
    • 遊佐の桜-2
    • もみじ公園は秋彩-4
    • 皐月の風-浜大根
    • 神の池‐丸池様10
    • もみじ公園は染め三分-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP